• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugiyan777のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

GT300が熱い! BRZ・GTR

GT300が熱い! BRZ・GTRモータースポーツが面白くなってきました。
SUPERGT300シリーズ 今話題のBRZとGT-R GT300 JAFGT300が先日の岡山国際サーキットで開催されました。

その時のワンシーン BRZとGTRのバトルがありました。



その時のBRZの動画にまとめてみました。

今年 GT-RもGT500、GT300. ニュル24h耐久 各レースに参戦、JAPANパワーを出し切ってほしいですね。
SUPER GTトーク番組 「GTV」第2回はGT300特集(4/28 21時より)




5月にはFSWにて第二回SUPERGTが開催されます。 熱いバトルを応援しましょう。

写真のRは昨年ニュル24H耐久の時のRです。 GT5の山内代表が乗ったR
今年はNISSANチームからもワークス参戦するので見応えがありますね。



Posted at 2012/04/22 16:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GTR | クルマ
2012年04月18日 イイね!

86のマニュアル試乗! 20年ぶりのMT 左足が・・・

86のマニュアル試乗! 20年ぶりのMT 左足が・・・今日はお休みなので86の試乗に行ってきました。

なんとマニュアル車 20年ぶりにマニュアルを運転・・・

結果は2回エンスト! 老体の左足が動きません!




■チェックポイント エンストの事例

1回目 ギアを1速のつもりが3速に入って発進・・・・グスン!

 ギア位置が1速目は左側に倒して上にしたつもりが・・・3速でした。

2回目 Rギアに入れてゆっくりと後退したが、途中エンスト!

 エンジン回転数を上げてませんでした・・・ 試乗車ぶつけたら 即買い上げ?が頭をよぎり・・・

3回目 信号待ちストップの際、右足ブレーキで 左足のクラッチを踏むのを忘れてエンスト寸前。

■チェックポイント エンジン、マフラー音
マニュアル車は発進時2000~3000回転位に吹かしてクラッチを繫がないとエンストしちゃいますね。

中間加速は200HPのパワーがあり加速感とエンジン音とマフラー音が軽い高めの音でイイですね。

市街地走行は4速~5速まで 6速は高速専用ですね。

約4kmの試乗でしたが、6500回転まで回しちゃいました。

■チェックポイント  スタイルと視覚
BRZと共通ですが、車高が低くカッコはイイです。

運転席に座った感じは座席が低く前の視界もRと同じくフロント部は全く見えません。

車高が低い分安定感が増します。

後部座席には大人はやはり乗れませんね、足のスペースがないから正座しましょう!

■チェックポイント ゴルフバックの収納の方法

ゴルフバックは斜めでは入りません! 後部座席を倒して乗せましょう。
私のゴルフバックを入れてみましたが斜めで約7cm足りませんでした。



ATモードに慣れた体感は86から愛車に乗り換えた時、左足がフットペダルを踏んでました。(笑)

マニュアル車はやはり自分で運転している感覚があり 走るぞ!そんな気持ちにさせてくれますね。

■チェックポイント 価格

200万~300万位の車で内装も良く妥当かな?
購入層が20代30代40代50代 それぞれ25%のユーザー層 マニュアルが6割ATが4割だそうです。

トヨタ車でLFAを除く スポーツカー86、 8000台の受注残
レースにも活躍して車の楽しみ方を再度味わえる車の一台ですね。

■86 VS BRZ

86のキャッチフレーズ
 スポーツカーは、カルチャーです。 
BRZのキャッチフレーズ
 世界のスポーツカーが、嫉妬する。

どちらもキャッチフレーズに負けない内容でした。
ページ数は同じ43ページ TOYOTAとSUBARUのページを合わせて86ページでした。
86に拘ったのかな? 

展示会の動画です。 86とBRZを撮影しました。


Posted at 2012/04/18 16:25:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | car | クルマ
2012年04月15日 イイね!

大仏と桜

大仏と桜桜前線が日本列島を北上して 名古屋も桜が満開で一部散りかけてます。

早速 カメラを持って東海市の聚楽園大仏へ行ってきました。






桜が満開で大仏さんがブツブツ! 「綺麗なさくらじゃ。」 やっと春が来ましたね。

桜の淡いピンクと大仏さんのコラボでした。

冬から春へ気分一新! 今年も新年度スタート、何かにチャレンジする気持になれますね。

Posted at 2012/04/15 21:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2012年04月11日 イイね!

スーパーカーフェステバルのSNAP 

スーパーカーフェステバルのSNAP 今日は男子プロの開幕戦の応援に行く予定が雨で・・・
行けなかったのでPCで動画を編集してました。

1カ月前に行われたスーパーカー東西合同ツーリングのSNAP写真が沢山あり
編集にも時間が掛かりました。


SUPERCAR世代は少年ジャンプ連載のサーキットの狼を読みふけり、速さとスタイルそしてテクノロジーにハマリ育ったのですが、未だに飽きません。

写真はサーキットの狼の主役が乗っていたロータスヨーロッパ スペシャル シャコタンの元祖。
軽量化、コーナーリングで他の車を抜く足、 素晴らしい車ですね。

今回 動画ではマクラーレンMP4-12・ランボルギーニアベンタドール・ZONDAR・XBOWは初めて見ましたが流石 先端テクノロジーの車 凄いの一言です!





3.11のスーパーカー東西合同ツーリングで開催されたラグーナ蒲郡は観覧車から見ても
異空間 ヨーロッパの都?の様でした。

素晴らしい体験と感動を与えてくれました。
 
この春トヨタ、スバルから86・BRZのスポーツカーが発売されました。若い人も乗れる車です。
ゲームより車の楽しさが分かればより経済効果も出てくるのかな?

車のナンバー、顔等を出来る限り消しましたが一部不備があるかも知れませんがご了承ください。


Posted at 2012/04/11 18:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | car | クルマ
2012年04月04日 イイね!

空を飛ぶ車!

空を飛ぶ車!空を飛ぶ車?飛行機が発売されるようです。

夢のような車?飛行機です。

車庫から飛行場へ・フライトして目的地へ

価格は279000ドル・現在100機受注 

注目度は抜群ですね。


車庫からフライトして車庫までの動画です。



レスポンスより抜粋
トランジションは車と軽飛行機を合体させた、新しい移動手段の提案。ガソリンエンジンを搭載し、車としての性能は最高速104km/h、燃費12.7km/リットルと実用的だ。全幅は約2mでガレージに収まるサイズ。駆動方式はFFで、2名が乗車できる。もちろん、公道走行に必要な法規を満たす。

軽飛行機への変身はわずか30秒で、左右に跳ね上げられた翼をセットすれば完了。空中での最高速は185km/hで、最大740km程度を飛行できる。2009年3月には初フライトを披露し、世界中を驚かせたのが記憶に新しい。
http://response.jp/article/2012/04/03/172423.html
Posted at 2012/04/04 09:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機 | クルマ

プロフィール

「..」
何シテル?   06/04 21:26
ゴルフ用に買った R35  2個バッグが入ることを確認して決めました。 ゴルフの回数も増えるかな? もちろんR35はHDDの中に収録! 今日は○○を口説...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 22:56:07
20世紀の名車 
カテゴリ:名車
2011/12/11 16:04:31
 
youtube sugiyan777 
カテゴリ:GT-R
2011/01/09 21:09:17
 

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
走る大型蓄電池とリーフと2台でV2Hを使用 オール電化住宅を非常時に使用する。
日産 リーフ にゃんた (日産 リーフ)
買い物車
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
旧車 若い頃 羨望の眼差しで117を見て 乗ってみたい車を40年越しに手に入れました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
テールランプの4灯化 ブレーキは内側2灯 輸出仕様? メカより電装系をいじりたい病気がで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation