• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKUMI-Rのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

2021 SUGO スノートライアル

2021 SUGO スノートライアル今回スノートライアルに参加しました。
alt

今回は雪もしっかりとありかなりいい感じです。
エントリーも例年に比べて多いみたいです。
2駆は21台がエントリーしてます。

alt
四駆のエントリーは23台



alt
コースはフリーのサブロク3連続です。
なんか楽しそうです!


alt
当日は寒く朝は日差しがあったのに、午後から曇ってますます寒い。

一本目は、雪がふかふかして進まない感じ、ステアリングもあまり効かないので、焦ったよね。

二本目は、雪がある程度掃けてタイムアップの予定でしたが、頭痛が出て集中出来ず。大人しく走りました。

結局いいとろ無く、全てダラダラの走りでした。その結果エアウェイブやノーマルS2000には及びませんでした。
元気良く操作出来なかったです。


来年は、自前練習しシビックの脚も冬仕様にしたいと考えています。
あくまでも予定ですが。


alt
入賞出来ましたが正直恥ずかしい走りでしたのでかなり反省します。


alt
非常に寒い中にっかわくらぶオフィシャルの皆様大変お疲れ様でした。

おかげ様で安全に走行出来ました。









Posted at 2021/01/25 19:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | トライアル | 日記
2021年01月09日 イイね!

寒いねええ




今年は例年よりも寒いと思います。
車の窓もこの通り。



ワイパーの跡も綺麗に凍る




全て1/9日朝のものです。







Posted at 2021/01/18 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月07日 イイね!

冬練

冬練投稿久しぶりです。

あっという間に新年ですが、

今年は雪が降っている日が多いですね。

今日は某所に練習です。

某所にて
途中の登りまでタイヤの跡ありましたが、
ある先から無いのが気になりますね。



目的地に向かいますが、雪が降って降ってやまない!
シビックで来てますが
目的地少し手前で、進まなくなりました。
現地は外灯も無く。真っ暗です!




進まないので諦めて
なんとか転回し帰る事にしました。





見た目大したことない様に見えますが、パウダー新雪なのと除雪無い状況なので登りでアクセル緩めると雪の抵抗によりスタックします。
多分四駆ならもう少し行けると思います。




風も強いので帰ります。
他誰もいないしね。
FRでは登らないと思います。






練習になりませんでしたね。
この新雪だとVRX2でも効きません。
なんて事ないカーブ手前からふかふかパウダー路面の為ですが、
スーッとブレーキロック
コントロール不能で危機一髪でした。
一般スタッドレスは、まだまだ新雪パウダーは過信できません。

無事帰れて良かったと思います。
行って帰っただけでしが、
次回は状況考えて行きたいと思います。












Posted at 2021/01/15 21:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月10日 イイね!

ホンダ技研工業より重要なお知らせ

ホンダ技研工業より重要なお知らせ
シビックEKの所有者なら来てると思いますが
ホンダ技研工業様より封書が届きました。

リコ-ル案内です。
alt
以前にもきましたが、エアバッグリコールです。
タカタ製エアバッグの件ですね。
お調べ頂いた結果対象外でした。


alt
ホンダ技研さん わざわざありがとうございます。


対象は、MOMOステアリングでエアバッグ装着車です。
alt



当方レスオプション車でモモステのエアバッグ非装着でした。
alt
今ではできないですが、当時装備をレス(外す)が出来た本当にいい時代でした。
現在新車は、皆強制装備でレスはできないですね。
過剰装備反対と言いたいですが、分かってくれる方はほんの少数でおっさん
しかいないんだろうなと思います。
私は、過剰装備の新車は未だに好きになりませんし買う気もおこらんです。
お値段が当時の2倍以上なのもありますが・・・・・・・




Posted at 2020/09/10 18:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコ-ル | クルマ
2020年09月04日 イイね!

公道に単独パイロン




昨日からだが、道路の中央部にキレイにパイロンが置いてある!

普通なら工事👷‍♀️?って思うけど。



道路工事では無いようです。



何故



何故中央線に



キレイに置いてある。



ジムカーナ屋さんなら条件反射でターンしちゃう?



未だに誰も取りに来ないので、ずっとこのままか?

多分落し物パイロンなのでしょうね。















Posted at 2020/09/04 15:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 検証

プロフィール

「こんなものまでご相談パーツに http://cvw.jp/b/349389/46086121/
何シテル?   05/06 15:04
最新のタイプRには、興味がなくフル-イ車を所有して、楽しんでおります。 現在は、初代 シビックタイプR オプション装備レス車です。 以前所有して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:01:22
レーシングドライバーは素人? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 10:25:32
J&#39;S RACING ワンオフ EK4純正改 強化サブフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 20:54:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EKシビックの良さがわかり、また購入しました。 さすがに発売から年数経過のため、良いもの ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
KLX250貴重なキャブ車両です。 オフロードを快適にに走る為に、セットアップ されて ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィットRS乘っていました。 1500ccエンジンで6速ミッションがついており お財布に ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 インテグラ の下回りの写真です。 奥のほうに、OHLINSが、装着してあり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation