• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまじゃの"でぃおたん" [ホンダ ライブディオ]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

ディスク化 マスターシリンダー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
完成図です。(次の写真から作業内容)

今回の費用合計 3023円(税込)

【内訳】
スロットルハウジング 1474円(税込)
フルード 998円(税込)
注射器 551円(税込)
2
スロットルを取り付けていきます。
3
元々の物が貫通型じゃなかったので、自分で貫通させました。
4
スロットルハウジングを純正で買いました。
53167GAHA00 アッパー 737円(税込)
53168GAHA00 アンダー 737円(税込)
5
ハンドルの下側に穴が空いてるので、とりつく位置に取りつきます。
マスターシリンダーは、カウルの穴の位置に合わせて微調整。
微調整してるうちに夜になります。
6
位置が決まったら12Nで締め付け
7
ブレーキホースを取り付けます。ここは35N
8
横から見たらこんな感じで取り付けます。
9
ブレーキホースの逆側は、キャリパーへ取り付けます。ここも35N
10
ステーに共締めです。
11
いい感じになってきました。
工業製品って感じです。
12
暗くなったので次の日。
ブレーキフルード 入れます。
エア抜き用の注射も買いました。

フルード 998円(税込)
注射器 551円(税込)
13
エア抜きの方法はYouTubeで見ました。
人生で2回目です。
14
終わったら蓋します。
15
そして、ヘッドライトカウルの封印を解きます。
このカウル社外品なので、封印用の印が付いてます。
16
型に合わせて開けました。
DIYなので、少しガタガタしてます笑
17
取り付け。無事にハマりました。
少し、ミラー穴の位置とずれたので、微調整しておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プーリー交換 af68 dio fi

難易度:

キャリパー OH パート2

難易度:

キャリパー OH パート2

難易度:

kn企画 ブレーキレバー装着

難易度:

kn企画 ブレーキレバー装着

難易度:

kn企画 vベルト 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カスタムが楽しいです http://cvw.jp/b/3494929/47066251/
何シテル?   07/03 21:59
あまじゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pplini Moroe ハイギア 15x42T その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:42:43
Pplini Moroe ハイギア 15x42T その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:41:52
Pplini Moroe ハイギア 15x42T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:41:38

愛車一覧

ホンダ ライブディオ でぃおたん (ホンダ ライブディオ)
レストア完了。 規制後のライブディオsです。 純正エアクリ 規制後純正キャブ mj8 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
YouTubeでたまたまミニを見ていると、不思議と乗りたくなり、自分でも不思議なくらいあ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ape100 吸気〜排気は以下の通りでカスタムしてます。 kitaco vm26 mj ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation