• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coloradoのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

新名神開通だったが

新名神開通だったが新名神高速道路の草津田上インターチェンジ(大津市)-亀山ジャンクション(三重県亀山市)の49.7キロ区間が23日午後3時から通行開始。
関東と関西間などは新名神高速のほうが約20分の時間短縮となります。

暗くなる前に走ってこようと午後に出かけたが、途中で雪が降り始めた。
積もるようすはないが、途中でUターンして戻ってきた。

6月30日までは「早期開通割引」があるが・・
新しい道路のフラットな走行感覚は気持ちが良いので、路面が荒れない内に行きたいです。
Posted at 2008/02/24 01:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | car window | 日記
2008年02月21日 イイね!

タイヤの慣らし走行

タイヤの慣らし走行天気が良いのでテスト走行へ
デーラーに寄りタイヤ交換後のチェックお願いし、
空気圧を 前:2.3 後:2.1 にセット。


写真の手前は交通量が少ないので高速時の足回りをチェック。
<65x2>付近で出たシミーが綺麗に解消し快適になり、この上は
<85x2>まで走行確認できました。
フルスロットルで<75x2>位までは3rdで引っ張ってくれます。


左側斜面の白いのは葡萄棚のビーニールハウスで、ハウス内は28度位になるそうです。
河内葡萄・河内ワインの産地です。
Posted at 2008/02/22 00:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | car window | クルマ
2008年02月06日 イイね!

運転席ビュー

運転席ビュー運転席からコンデジ
  PANA Lumix で撮影
手振れ防止が効いてます。








府道63号線北行き、「田尻スカイブリッジ」。


前方左、「関空連絡橋」






正面は、大観覧車「りんくうの星」
大阪府の第3セクターによる遊園地「りんくうパパラ」が赤字経営により閉園した跡地に「りんくうプレジャータウン
SEACLE」が昨年末にオープンしました。
りんくう地域の開発は大ヒットが無く、どこまで人気がでるのかな・・・






「ゲートタワービル」
Posted at 2008/02/07 03:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | car window | 日記

プロフィール

industrial design,…途中で転向 interior design,…途中で放棄 furniture design,…途中で時間切れ lif...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

色(カラーコード)作成  
カテゴリ:好色
2009/04/07 00:43:53
 
billboard-live 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/06 22:36:06
 
たま てばこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/06 22:27:39
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RRで初心に帰りました・・・
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2005/12に乗り始め 走る機械に徹している潔さに座布団3枚… 楽しめる「生活車」。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2003/03~2005/12 初めてのCVC車、燃費は良かったが・・(生涯燃費:14. ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
プリンス系G型エンジンに憧れファミリアから乗り換え(1970) ●● 「赤車」 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation