• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coloradoのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

こんなところにも・・・

こんなところにも・・・「インナリエ」?
今週から始まりました


お世話に成るのは控えたいですが。。。
Posted at 2011/12/14 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | other | 日記
2011年12月14日 イイね!

修理完了 さすがですね!

修理完了 さすがですね!My専用の地デジに対応させてるブラウン管TVが突然映らなくなった、音は出てるが??…
フィエスタよりも前に購入したのでもう6年目、巷で言われてるSONYタイマーなのかと…


サービスセンターに問い合わせると、症状から予測するとブラウン管への高圧電流が切れてるようなので、交換部品が2.2万と出張修理が3千は最低かかりますとの事。
もし、その他に費用がかかり高額になり修理を止めた場合は3千円だけ費用をいただきますと。

○「それなら修理をお願いします」とTELしたのは土曜日の午後でした。
□「対応できる日を調べますのでお待ちください」

□「明日の10時に伺えますが・・・」
○「日曜日ですね!」

早速お願いしました。






 一夜経過






当日は、配線を外し掃除機を用意してただ待つだけ、
TV本体の重量が65kgもあるので一人では動かせません。。。

工具箱を持ってサービスマンが2人で来られました。
手際よく分解・清掃(掃除機が役立ちます)しチェックの結果は「電源コントロール」ICが不良で交換しますと、基盤を外し半田ゴテでちょんちょん部品を交換し、30分で完全に復活しました。

修理が終ると、VAIOを立ち上げ携帯プリンターで書類を作成していますが、値段の事をまだ訊いていないし・・・


「修理費は幾らになりますか?」

「こうなります」と明細書を渡されました。










え~っつ!!










不良IC2個交換:使用部品代0円
出張料:0円

ご請求額  0円


さすが、SONYさんありがとうございました!

これからも、日本で作られた最後のトリニトロンブラウン管TVでデジタル映像を楽しめます。

液晶に少し浮気心が起きたのは内緒です・・・
Posted at 2011/12/14 01:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | other | 日記

プロフィール

industrial design,…途中で転向 interior design,…途中で放棄 furniture design,…途中で時間切れ lif...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

色(カラーコード)作成  
カテゴリ:好色
2009/04/07 00:43:53
 
billboard-live 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/06 22:36:06
 
たま てばこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/06 22:27:39
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RRで初心に帰りました・・・
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2005/12に乗り始め 走る機械に徹している潔さに座布団3枚… 楽しめる「生活車」。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2003/03~2005/12 初めてのCVC車、燃費は良かったが・・(生涯燃費:14. ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
プリンス系G型エンジンに憧れファミリアから乗り換え(1970) ●● 「赤車」 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation