• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB ZERO STYLEのブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

ふと思ったこと・・・

ふと思ったこと・・・













毎月の定例オフをココスで行っている訳ですが
店長様のご厚意で予約をさせて頂き、喫煙席○○名で21:00からと言った感じで予約をしていて、現地に行けば待つこと無く混んでいても全員分の席が確保出来る。

ここまでは良いのですが・・・

喫煙席が気になった!
参加して頂く方でタバコを吸わない方ってどれだけいるのだろうか?
吸わないけど喫煙席でも気にならない!って方もいれば、もしかしたら正直嫌なんだよね・・・って方もいるかも?
私自身タバコを吸わないのですが、その場はどうにでもなるのですが、服に付いた臭いが気になる。
以前から受動喫煙が話題になっているが最近は条例も出ているほど!

となると・・・

ココスの席を予約するのに喫煙席と禁煙席に分けても良いのかな?って思ったのですが、席が離れてしまうと1つの輪が2つの輪になって、この人と話したけど席が・・・って事になったり。
ならば、全員の健康を考えこれからは全席禁煙で予約しようと思うのですがどうでしょう?
吸いたい方はその時だけ外に出て吸って頂く。
吸わない方は嫌な思いをしなくて済む。

皆さんの意見を参考に最終的に決めようかと思います。
①全席喫煙 
②喫煙&禁煙席
③全席禁煙

皆さんならどれが良いと思います?
特に定例オフに参加して頂いている方や参加した方タバコを吸う方からの意見を頂ければ幸いです。
もちろん定例オフに参加していないけど私の意見はこれ!って感じで意見を言って頂ければありがたいです(^^)

似合わないけど、ちょっと真面目な話をしてみた(笑

by青いカメさん
Posted at 2016/06/09 21:22:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

ZERO新潟ツーリング第2段!

土曜、日曜とかけてZERO新潟ツーリングを行いました♪

まず始めに今回はメンバー&お友達含め12名での行動となりましたが、何のトラブルも無く無事に開催出来た事に幹事であるえおさん、サポートして頂いた参加者の皆さんありがとうございましたm(__)m

文章少なめで写真ばかりのブログとなりますが、少しでもツーリングの雰囲気を感じて頂ければと思います。
超~長いので、面倒臭い方はスルーして下さい(笑)

1日目
関越道下り上里S/Aに集合しAM7:30出発!




前回と違って天気も良く最高のツーリング日和♪
途中、お決まりの走行写真を撮りながら目指せ新潟!


栗っちさんの奥様ピースサインしてくれています♪













塩沢石打S/Aにて休憩!



小千谷I/Cを経て現地集合場所へ!
ここで幹事のえおさん&会社の同僚さんと合流!





またまた走行写真を撮りながら日本海を目指します!





昼食はこちら!
とみ家


ここはビックリするくらい大きなエビフライが有名店です。
私が頼んだのは海鮮丼とエビフライのセット!
海鮮丼も海鮮の量が多く、もちろん鮮度も良いのでお勧め♪



次に日本海を横に見ながら北上して行きます!
全車両1列に並べられるとの事で急遽立ち寄った撮影スポット!






昨年に引き続き大○くんのポーズ!
今回はGAMOさんも(笑)


道の駅 出雲崎天領の里にて休憩!

縁結びに縁があるのですかね?


こちらの2人もご縁がある事を願ってます(^^)



ここで皆さんの集合写真撮影!
1,2,3,4・・・あれ?11名?全員で12名のはずですが・・・
闇の店長さん魂抜かれると言って背後に隠れた(-_-;) 



その後、蓬平温泉に向け出発!

格調が高そ~な温泉宿 和泉屋旅館にて日帰り温泉入浴!
温泉に入りに来ただけなのにお出迎え&お見送り付き・・・



まったりし疲れを癒した所で本日の宿泊地でもある栃尾を目指して走りを楽しみたい山岳コースとゆっくり行きたい平坦コースに分かれるはずが・・・
皆さん山岳コースへ(笑)
時にはすれ違いも出来ない狭い道もありますが、皆さんハイペース?マイペース?
山を走るのが苦手なルポくんも元気に走り回ってました♪
しかも街中走るより乗り心地が良かったり(爆)





昨年もお世話になった福田屋旅館に到着!


今回の夕飯&呑みはパスタ料理のamicoへ徒歩で向かいます。


このお店は有名店らしく雰囲気も良いですね(^^)
ただ、栃尾の街並みに馴染んでいない気が・・・



食事&呑みを堪能しながら今回もGAMOさんにお気遣い頂き皆さんにお土産を・・・
中にワーゲングッズが1点入っている方が当たり!との事で皆さん中を確認すると
幹事のえおさんがGET!
青カメ賞だって(笑)
おめでとうございます♪


10年前のaf-impを持って来ていて別人の私が写っていたり(笑)




ピッチャーのまま呑む人がいたり(笑)


ここで1日目がお開きをなる予定でしたが・・・
呑み足りないのか?話したりないのか?
GAMOさん、闇の店長さん、私の3人で居酒屋へハシゴ♪




気が付けば24:00になり本当のお開きをし1日目終了!



2日目
AM8:00集合にて原信(スーパー)へ移動しイートインコーナーで朝食。


やっぱ大○くん食べるのが似合う(笑)



その後、栃尾と言ったらあぶらげ!
こちら有名店らしく色紙や写真が沢山飾ってありました。
最近は機械生産に変わってしまっている所が多いそうですが、ここは1から手作り!
闇の店長さんがすぐ食べてみたいからと揚げたてを購入しお裾分けを頂きましたが
うまい!皆さんお勧めですよ♪






原信に戻りながら酒屋へ寄って皆さん地酒などを購入!


このままお帰り組のGAMOさん、大○くんと別れ
私達は昨年同様にSLを見に磐越線の咲花駅へ・・・

ここでも走行写真(笑)






咲花駅到着!



昨年は毛虫のトラップが沢山あってホームの先まで行けなったのですが、今年は1ヶ月くらい遅く行ったからか毛虫が1匹も居なかった(^^)

やっぱSLは重厚感があって迫力ありますね(^^)







ここで私と闇の店長さんは帰路へ・・・

16:00頃に無事に帰宅!と思いきや・・・

走ってる途中でお土産が(-_-;)


とりあえずエンジンも吹けてるし、走りに支障が無いのでそのまま帰宅。

車庫に入れ即診断!


16825=フューエルタンクベンチレーションシステム
通過量不良って事はフィルターの詰まり?
なんだ?

他にもエラー入ってた・・・


00290=左リヤABSセンサー?
センサー本体不良か配線断線か・・・
時間見て調べるか・・・

こんなオチいらないんだけどな(笑)


そんなこんなで今回ツーリングに参加して頂いた皆さんお疲れさまでしたm(__)m
幹事のえおさん昨年に引き続きありがとうございましたm(__)m
お土産を提供して頂いたGAMOさんありがとうございましたm(__)m

また来年もこの時期くらいに計画したいですね(^^)


by青いカメさん

Posted at 2016/06/06 23:26:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

大変遅くなりましたが・・・

定例オフの告知です(^_^;)

いつもなら1日か2日に告知をするのですが、今回は昨日、今日とツーリングに行っていたのでバタバタしていて遅くなりました(^_^;)

いえ、ツーリングの事で頭がいっぱいになり告知忘れてました(笑
すみませんm(__)m

ツーリングの方も無事に終わり、近日中にブログに上げられるかな・・・
なんせ撮った写真の枚数が1233枚あったので編集が(^_^;)
と言っても走行写真の連写が大多数ですので、ダメな写真や同じようなのを削除するとあまり残らないかも(笑
ですので、なるべく早めに上げられる様に頑張ります♪

話しが反れましたが今月の定例オフは?

6月18日(土)
21:00~25:00頃まで?
ココス野田みずきSC店
千葉県野田市みずき3-1


こんな感じで行います♪

毎度お馴染みですが今月も席の予約をしたいと思います。

よって、申し訳ないのですが大まかに人数を把握する為にもこちら又は直メでも構いませんが参加して頂ける方は当日の昼休みに電話予約しますので午前中までに連絡頂ければ幸いです。

もちろん今まで通りドタ参OKですが、その際には席が離れる場合がございますのでご了承願います。

て事で興味がある方はメンバー外でも、みんカラな方でも、一般の方でもノーマル車でも、男でも女でもオカマでも(笑 なんでもOK!
敷居も高くなく自由参加、自由解散型ですので気軽によろしくお願いします♪


by青いカメさん
Posted at 2016/06/05 21:19:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

毎度お馴染みの定例オフ♪

まず、オフの前に大○くんのUP!に以前仮合わせしたLUPOの純正ホイールを契約成立との事で大○くんに自宅まで取りに来て頂きました(^^)


車検時にしか履かないホイールの為、タイヤのエアー圧が下がっているので、すぐに装着出来る様にエアーを充填。


で、オフ会の会場へ!
今回は大所帯との事で喫煙席ほぼ貸し切り状態(^_^;)
ココスの店長板○様にはいつも迷惑ばかり掛けてすいませんm(__)m








珍しく職質常連の闇の店長さんも!


毎度気遣い抜かりない8380さんからコロワンさんへプレゼント!
ピンクがお似合いですよぉ~


そして背後から覗き魔が(汗


正体はこちらの方でした(笑



外に出て・・・
先に帰宅された方もいますので全ての車両が撮りきれていませんが今まで最大の台数となりました。








来月のツーリング用に車高上げ上げ、リップ、インタークーラー取り外し、バンパー交換でイメージが変わりました(笑








ボーラさんが暗いよね?って事で・・・
出た!LED攻撃(笑


















こんな感じで楽しい時間が過ぎるのは早く・・・
気が付けばまたAM3:00前に(^_^;)

友達が友達を呼び大盛況となりました。
お初の方、毎度の方ありがとうございました。
また宜しくお願いします♪

最後に今回またメンバーが増えました♪
738さん 会員No,28となります(^^)
今まで以上に宜しくお願いします♪


by青いカメさん
Posted at 2016/05/22 15:29:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月11日 イイね!

構造変更無事完了!

本日は休みを取りルポくんの構造変更に持ち込みました♪

と言っても知っている方もいるとは思いますが、私の耳は難聴でして普通の人の半分しか聞こえません(^_^;)
ですので、検査ラインに並んでも検査官からの指示やスピーカーから出される指示が反響してしまって聞き取れません。
おまけに自身での持ち込みは初めてですのでメンバーの闇の店長さんに忙しいところ無理を言ってラインを通してもらいました♪

よって私は見学(爆

まず、検査の前にテスター屋さんで車検と同じような事をやり光軸やトーインを測定し調整してもらいます。


陸事が始まったら、書類を作成し検査ラインへ!




検査ラインは写真撮影不可らしいです・・・
写真を撮っていたら検査官から指摘され削除しろと!
撮影は止めましたが写真は・・・(笑

ライン上では近接排気音、ブレーキ、スピードメーター、ヘッドライトの光軸、トーイン、排ガス、下廻りの検査等を無事に終了し、構造変更の検査ラインへ!

ここで変更箇所の検査をし、無事終了!かと思われたが指摘事項が・・・

ここで書いて問題が出てもいけないのであえて書きませんが検査官の見解でOKだったりNGだったり・・・

指摘されたところを直さないと合格出来ませんので作業が出来そうな業者さんや知人に聞いたが、多くの方が、そんなところ指摘されたこと無い!と・・・

飛び込みで聞いた板金屋さんも現車を見て『こんなもんでしょ!』と普通なら車検通る内容みたい・・・

とりあえず、聞いたところ全て即作業は出来ないので闇の店長さんに手伝ってもらい対策して無事に合格しました♪

これで3ナンバー取得!


新しい車検証にも番号変更、構造変更検査と書かれています。
2年間で3800kmしか走ってない(笑


変更箇所
乗車定員:4人→2人
長さ:352cm→355cm +3cm
幅:164cm→174cm +10cm
高さ:146cm→140cm -6cm(本当はリヤウイングが追加されているので-10cmくらい)
車両重量:1010kg→1040kg(ボンネットやオーディオで加算されているので仕方ない)



こんな感じで何とか闇の店長さんのお蔭で無事に車検取れました♪

闇の店長さんありがとう♪


by青いカメさん


Posted at 2016/05/11 21:59:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今月のオフミは? http://cvw.jp/b/349510/40341395/
何シテル?   09/01 22:14
2007年6月に結成したEuro Owners Club CLUB ZERO STYLEです(^^) 関東本部 東海支部 東北支部 九州支部 信越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Youji's Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/16 22:20:02
 
first 
カテゴリ:ショップ
2009/01/26 21:06:53
 
sanfter-wind 
カテゴリ:ショップ
2008/05/18 17:56:49
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
HN : 青いカメさん(リーダー) 2018年10月28日 箱換え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
HN : 闇の店長
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
HN : 栗っち
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
HN : 白っち
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation