• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スバル
ホンダ

青フォレくん改め、「相棒」かな (スバル フォレスター)  

イイね!
スバル フォレスター
フィット3 ハイブリッドからフォレスターXTに乗り替えデス。    昔SF5の時は赤いNAのEJ20でしたが、今は年1万キロくらいなので、ター坊にしました。 (楽し過ぎて距離増(→年1.6万キロ)😅) 購入時の走行距離→78000km 20230304 2010年(平成22年)の1月に初年度登録
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年11月19日

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
オデッセイは、フリードからの乗り換え。 人が乗っても、多少荷物が載るかと。 走行性能はとてもイイが、重かったから、 下のブレーキはキツかった。 こどものソフトチームの送迎や、引越しの荷物積載とかで活躍してくれた。 増車の関係で手放したけど、カマを掘られたから下取りか数万で凹んだ。 ただ、車の大きさ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年05月07日

フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)  

イイね!
ホンダ フィット3 ハイブリッド
オデッセイ(RB3)から乗り換え。 増車の関係で全長4m程度が条件。 ATでもパドルシフト希望でGP5。 オーディオは弄った。 コアキシャル→高音が五月蝿い スパウハ追加→効果微妙。。→取り外し 純正(低音結構出てる)に戻してツイーターを中華alpineに。 フィルターを22μFとして、約4dB ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月25日

クルマレビュー一覧

ホンダ オデッセイ

レビュー
安い割によく走る。おそらく丈夫。 意外と小回りが効く。 下取りを気にしなければ○
2024年03月02日

ホンダ オデッセイ

レビュー
荷物も人も積載できる優れもの。 おまけに走るし、燃費もイイ。 スタッドレス付ければ雪道も平気で、スキーに行った。 思い出のある車😂
2023年05月08日

スバル フォレスター

レビュー
手頃なサイズ感と動力性能で峠も高速道路も楽に走ることができるし、最低地上高が20センチ以上あるので、登山道のちょっとした林道のアプローチも気楽に入れる相棒です。
2023年03月25日

プロフィール

「今日、会社帰りにフォレスターに乗り込み、
エンジンを始動してゆるりと動き出すと
助手席のツイーター付近からモーターが唸るような音がして焦った。音は数分で無くなったけど、気になる。
(ドアミラーは畳まないし)」
何シテル?   01/08 23:40
toru_ocr3です。 最近フォレスター(SH5)に乗り換えますた。 冬はゲレンデエクスプレスなので 冬場の方が距離が伸びるかな(^^) 10万キロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

破損したラジエーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:49:55
電動ミラー交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:26:28
WRX STIの5大トラブルと対策法(2次エアシステム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 16:27:40

愛車一覧

スバル フォレスター 青フォレくん改め、「相棒」かな (スバル フォレスター)
フィット3 ハイブリッドからフォレスターXTに乗り替えデス。    昔SF5の時は赤いN ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイは、フリードからの乗り換え。 人が乗っても、多少荷物が載るかと。 走行性能はと ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
オデッセイ(RB3)から乗り換え。 増車の関係で全長4m程度が条件。 ATでもパドルシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation