• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matty@のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

作業性が…

納車されて1週間。
音も無く、淋しいので
ヴィッツから外したオーディオなどの取り付けなどしてみた。

ヴィッツと比べると非常に作業性が悪い。
インパネの下側を外し、
エアコンのパネルを外し、
オーディオ周りのパネルを外し…。
エアコンを浮かすだけで外せるっていう説明もあったけど、
オーディオのネジが奥すぎて外せないっす。

あと、サブウーファーを取り付けようと思ったけど、
ボンネットを開けてみて愕然とした。
配線を引き込むグロメットがあると言われている場所に
とても手が入りそうにない。
バッテリーとかヒューズボックスとかどかさないとダメなのかな。
とりあえず次週以降持ち越し。

HIDとLEDのポジションランプを付けようと思ったけど、
こちらも断念。
ポジションランプのところまで手が入らない。
バラストとかを固定できそうな広いスペースがない。
ホーンもバンパーの後ろぐらいにある…。
バンパー&ヘッドライト外しは避けて通れないようだ。
ヴィッツの時はバンパー外さずに何でもできて便利だったのに。

どーせバンパー外すならインチキなH4のHIDじゃなくて
純正HIDにしちゃおうかしら。
Posted at 2009/10/10 21:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正ナビNHDT-W57Dの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:51:54
カーナビ取付方法(参考2)各コネクタ説明編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:49:46
カーナビ取付方法(参考) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:36:33

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
86に戻ってきた
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
ターボが欲しかったので。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
通勤用に。
日産 ルークス 日産 ルークス
ダウンサイジングにて。 今回はハンズフリーオートスライドドアが目当てで。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation