• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたの愛車 [スバル レガシィ]

うちのカメラは紫が苦手?

投稿日 : 2013年06月26日
1
真っ青に写った崑崙朝顔。でもホントは濃い紫色。
この手の色の花を撮影すると大抵このように青く
なってしまいます。WBが悪いのか?
2
こちらはもう少し時間がたって赤味が増した頃、日陰にして撮影した
写真です。上よりは青くないけどやっぱり青い。
3
同じ時、ニコンのP500で撮影するとこんな感じ。
やや青いけど実際の色にはこっちの方がずっと近い。
4
同じ時、日光に当たった状態でのうちのカメラ(FZ200)で撮影した写真。
5
同じ時、日光に当たった状態でのニコンP500の写真。
FZ200の写真がいかに青くなるかわかります。
6
これくらいピンクに近くなると見たまんまの写真になるのですが。
7
濃い紫全滅かと思いきや、何故かこれは見たままでいけました。
一番上の崑崙朝顔は、この花の中心部に近い部分の濃い紫色でした。
使いこなしの問題か、カメラの問題か。
試行錯誤が続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月29日 4:00
一枚目の写真を後加工してみると、ちゃんとした色に近づきました。と言うことは情報としては取り込めているようですね。

撮影時に露出補正を試みて見られてはいかがでしょう。
コメントへの返答
2013年6月29日 21:25
写真の加工やってみると確かに或る程度まで
色出しやれますね。
なるべくなら、その場で確認できた方が良いので、カメラの設定でなんとかならんかとやって
いますが、調整の仕方がいまいち的を得て
いないのか、うまく設定できてないような。

露出はいのいちに設定やっています。
PCで調整してるとき一番効果が出たのは
コントラストでしたが、カメラのほうでは
二段分しか調整枠がないのです。
悩ましいです。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation