• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

時代の流れ

時代の流れ 車検が無事に終わり、今度はサーキット向きの整備をはじめています。
サーキットでの課題はまずブレーキがどーにもならない事なので色々考えた挙げ句パッドを交換することにしました。

僕のクルマにはR32GTS系のキャリパーがついているのですが、コイツは当時としては国産として画期的な前後対向アルミキャリパーで純正流用チューンの王道でした。
パッドも各社から発売され、在庫はあって当たり前でした。
しかし、先週にパッドをオーダーしてみるとなんと受注生産でした!(@_@;)
「え?スカイラインのパッドないの?」と聞くと
メーカー担当者いわく「今どきR32キャリパーにいいパッドを入れてくれる人は純正ブレンボの人くらいなんです」とのこと…
なんかその時代に僕のチューニング人生は最盛期だっただけにショックでした…
R32,R33,Z32,S14,S15みんな同じパッドだった事を考えると、一般的にコイツらは既に現役ではないんですね。
E36も既に旧車ですが、コイツでどこまで理想に近づけるか僕はまだまだ頑張って生きたいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/22 08:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 12:57
うえっwそなのですか…「今どき」といわれると、そういえばそうだなぁとあらためて感じます。
そういえば減りましたもんね、R32も。
コメントへの返答
2009年5月23日 0:35
R32はかなり数が減ってきましたね~
でもこの時代のクルマは好きですね。
やっぱりアナログな感じを残している最後の時代なんでしょうね。
2009年6月26日 12:19
初めまして 
R32キャリパーで検索したらここにたどり着きました(^^

R32キャリパー ヤフオクに出てるので どうしようか考え中です

実際 変えたら違いますか?

僕は街乗り10% サーキット90%使用です(^^
コメントへの返答
2009年6月26日 12:35
コメントありがとうございます!

僕のキャリパは正にヤフオクに出ているソレですが
ブレーキの能力・フィーリングは格段に上がります。
ただし、キャリパの容量が多少大きくなってしまうため
サーキットなどでガッツリブレーキングするときの踏力が増えます。
しっかりエア抜きがしてあれば踏みしろはほぼ変わりません。
(これは純正キャリパや135の6ポッドにいいパッドを入れたときと同じです。制動力が増える分はマスターの容量を増やさなければ踏力はたくさん必要になります)

理想を言えばR32のアルミキャリパではなく、S14,15系の鉄キャリパを使用するとバネ下的には若干不利ですがキャリパが開かない分フィーリング的には有利です。

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation