• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

パワーチェック

おはようございます。来週までイベントが目白押しで意外と忙しくなっているASKです。(主に妄想で)

今週は木曜日にM3をダイノパックにてパワーチェックしてきます。
目的は近日中にスロットルを大径加工をするので、その効果をベンチマークするためです。

パワーの数字も気になるとなんですが、回転数対トルクの特性がキーポイントです。
僕の予想としては低速スカスカで2リッターくらいのトルクで5000回転くらいからガツンと来るハズです(笑)

本当は計測に立ち会いたいのですが、生憎仕事をせねばなりません(ToT)
狭いベンチ室で響きわたるロクデナシサウンドとアフターファイヤーが見たい…
誰かムービーで撮影して下さい(笑)

ちなみにM3は直結ギアが5速なんですが、最高速まで踏み切るんでしょうか…
ダイノはハンパない負荷がかかるらしいのでクルマがブッ壊れないか不安です(^^;
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2009/12/01 08:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

バランスイット来た。
ベイサさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 9:28
昔からパワーチェックに興味はありましたが、負担が大きいと聞いて躊躇しておりました。
実際のところはどうなんですかね~?
コメントへの返答
2009年12月1日 12:07
負荷は相当デカいらしいですよ。
特にダイノはガンガン回して1000kmくらい走るのと同じくらいの負荷が掛かるそうです。
そういう意味ではダイノよりもボッシュの方がいいかもしれませんね
2009年12月1日 12:28
パワーチェックしてみたいですねぇ~るんるん


実際、紙の上のピークパワーより~
体感パワーに直結するトルクカーブに興味が…(>_<)
コメントへの返答
2009年12月1日 12:37
誰でもみんな一度はしてみたい!
と思いますよね(笑)

僕のクルマは6000回転くらいから明らかに体に感じる
おかしい回り方をします(笑)
2009年12月1日 21:43
ローラー式では判らない部分が判るので、ダイノのグラフは楽しめますよね♪

僕らが測った時は4速でしたが、油温さえ上げておけば心配する程ではないかも・・・長距離ブン回しは、お互いいつもの事でしょうから(笑
コメントへの返答
2009年12月1日 22:34
負荷がローラー並みだったら最高の計測方法なんですけどね~

油温はキチンと上げてから計りたいですね!
最近は長距離ブン回しよりも
短距離を超ブン回しが多い気がします(笑
2009年12月1日 23:01
見れないのは残念・・・
コメントへの返答
2009年12月1日 23:16
マジで残念です。会社休んでしまおうか悩むくらい残念です(笑)

来週のHKSがあるので泣く泣く諦めました・・・
2009年12月1日 23:28
パワーチェックは興味深いですね!
負担が大きいと分かっていて立ち会えないのは不安では?

何れにせよレポート楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年12月1日 23:40
クルマ好きなら自分の愛機の実力は誰氏にも気になりますよね!

立ち会えないことは残念なのですが
パワーチェックをしていただくスタッフの方々がフルコンを1からセットアップしてしまうような人たちなので不安はありません。

僕は今から結果が気になって仕方ありません(笑

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation