• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

TC2000考察 12/10 (覚書)

       sec1   sec2   sec3    total
谷口選手 28.266  28.728  12.310  1'09.304
ASK     29.291  29.446  12.942  1'11.679

遅すぎですね・・・
タイムロスの原因は

・1コーナー突っ込みすぎ&アクセル踏むの早すぎで大回りになってタイムロス

・1ヘア出口でスピン経験があるので立ち上がりが踏み切れていない
・ダンロップ下35Rで減速しすぎ
・2ヘア突っ込みすぎで立ち上がりのアクセルオンのタイミングが遅い
・最終コーナーでラインを変えていく事ができるのでまだまだ進入が遅い、もっと手前からアクセルが踏めるはず

要約するとほぼダメですね(笑)
基本的に低速コーナーで欲張りすぎて高速コーナーでビビり過ぎてる感じです。

谷口選手に走っていただいた感じだとこのままの状態であと3秒アップはいけそうな感じです。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2009/12/13 12:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型エルグランド。
ベイサさん

題名のない独り言 2025.10.8
superblueさん

通勤ドライブ&BGM 10/8
kurajiさん

HID屋から、遂にあの新商品が!?
HID屋さん

ボディ、ホイール🛞、タイヤ🛞洗 ...
ニュー・オキモさん

台風前にひとっ走り
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 12:14
覚書、いいですね(^-^
走りを考えてトライするのは、はまっちゃいますよね♪
タイムのほかに、車載があると参考になりますよね。大井選手のドライビングモニター、これは凄いです。自分のドラテクの全てが白昼の下に曝されるので、自分の正体がよく分かり修正の参考になります。
コメントへの返答
2009年12月13日 18:37
僕は自然に運転を理解するセンスが無いので、如何にクルマに本来の動きをさせてあげられるか考えながら走ってます。
客観的に理解することも難しいですが、それを実際の運転にフィードバックさせるのは更に難しいですね(^^;

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation