• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

チャレンジするべき!?

おはようございます。マニュアル車禁断症状の出ているASKです。今週はマニュアル車に乗っていないので手がピクピクします。

のっけから「ウソ、大袈裟、紛らわしい」でJAROに訴えられそうな雰囲気ですが、二台もマニュアル車があるくせに今週はどちらも乗れませんでした。
M3は年明けからずっと入院中で相変わらずなのですが、ロードスターはずっと怪しかったバッテリーがお亡くなりになりました(^^;

普通なら「なら交換すりゃいいじゃん」となるのですが、ロードスターのバッテリーは専用品で、死ぬほど高いのです。
ここは元プライベーター兼ネタのエンターテイナーとして変な事をしなければなりません(笑)

ロードスターのバッテリーはトランクに設置れているためシールド構造でサイズ規格がAランクの上に端子がD端子とヘンテコなものなので簡単に流行出来ません。

そこで、手としては
・軽トラ用のAサイズを買ってきて端子を変換。
・端子を変換してBサイズのバッテリーをムリヤリ押し込む。
・D端子のドライバッテリーにする。

の3つが候補なのですが、ドライバッテリーは王道なので除外します(笑)
逆に一番チャレンジャーなのは軽トラコースです。
何しろAサイズのバッテリーにはシールド構造のものがありません。(見たことないだけ?)
なので必然的にトランクに水素を密閉することになります(笑)
といってもそんなスゴい量の水素が出るわけではありませんが、最悪爆発するとトランクの蓋(アルミ製)がミサイルになって後続車に向かって発射されます(爆)

さてと、どうしたものか…
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2010/01/25 08:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の夜
アーモンドカステラさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

気だるい1日
giantc2さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 8:53
ロードスターってそうだったんですか!!!
・・・それすら知りませんでした(汗)ゴメンナサイ(大汗)

ん~、確かに軽トラ用でシールドタイプは観た事無いかも!?
コメントへの返答
2010年1月25日 22:04
そうなんですよ~、意外なところがめんどくさいのです(笑)

載せ替えの王道はR34GT-R用のバッテリーで、これならポン付け出来るのですが、貧乏人的にはホームセンターの激安バッテリーでなんとかしたいのです(笑)
2010年1月25日 9:31
僕のも買って♪
補充電してもぜんぜん上がりません・・・・・
おすすめあります?
コメントへの返答
2010年1月25日 22:07
m3b改さんの使い方なら断然ドライバッテリーでしょう!

軽くて小さいし横向きでもOKだしね♪

M2販売という通販屋さんのオリジナル品なら新品で1万だよ~
2010年1月25日 23:07
ロードスターは 専用品が 多いってことですか?(>_<) いやあマジでaskさんと同じ型ロードスター気になってましたが 機械音痴には辛いわけですね(^-^; 早くm3もどってくると良いですね
コメントへの返答
2010年1月25日 23:36
ロードスターの専用部品はバッテリーくらいですよ。
今のクルマから見ると、信じられないくらいシンプルでクルマの勉強をするためには最高の1台だと思います。

ただ、最近のクルマに乗り慣れているとボディが緩すぎる!と思うかもしれません(笑

今度はもう少し乗って楽しんでみてくださいね!
2010年1月26日 23:36
やっぱり軽トラ用が今後の予算的にも、固定方法でもベストでしょ、
端子交換だけでポン付けで、今後のバッテリーの憂いは無し
(後日ヤッパリドライって時は少々面倒か、、、)

BMWもトランク搭載で普通の鉛バッテリーだから水素の問題も大丈夫でしょう!!
7シリーズが5シリーズで爆発事故の話(後席のシート下で爆発)も聞いていますが、、、
万が一爆ぜてぶっ飛んだら、笑って終わりにしましょう♪
コメントへの返答
2010年1月27日 8:13
これが悩ましいことにNAロードスターにはB型もノーマルのままで固定出来るのです!
もちろんメーカーサポート外ですけどね!(笑)

BMWの純正はガス抜き弁つきですしボッシュなどの社外品はシールドタイプなんでが、軽トラ用は解放タイプなので問題があるかと…(^^;

もちろんトランクがフッ飛んだら爆笑して飛距離を測りますよ!(後続車がいなければ…)

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation