
こんにちは!
やっとクルマの準備が終わったASKです。
明日はついに人生初の国際サーキット走行です。
今までツクバしか走っていないのでとても不安ですが、アクセルは死ぬほど踏んでこようと思います(笑)
昨日会社が終わった後、ボスに無理を言って
オイル交換とブレーキフルード全交換をやっていただきました^^;
明日は物販やら接客やらでボスが忙しそうなので
とりあえず減衰調整できるくらいの最低限の工具を積み込み、
1ヶ月ぶりとなる洗車とボスから支給していただいたステッカーを貼り付けました。
今回のイベントにあわせて、M3の6連スロットルに大径加工を施しました。
スロットル口径が広がれば当然最大負圧での吸気量も増えるのでセッティングも取り直しです。
セッティング取り直しといってもDMEのマップを見直したわけではなく、
フューエルレギュレターを調整式のものに交換して燃圧アップする事で全域で多めに燃料を吹くようにしてあります。
昨日、ちょこっと試乗にでかけたのですがここのところロードスターに乗ってばかりいたせいか
あまりにクルマが速く感じてしまい全く持って踏めませんでした・・・(ヘタレでスンマセン)
FISCOであればとりあえず踏みまくる事はできると思うのでビッグスロットルの効果は十分に体感できると思います(笑)
ちなみに明日の僕の走行時間は
1本目:10:00~10:25
2本目:14:00~14:25
の25分を2本走ります。今まで長くても1本20分しか走った事がないので25分も集中力が続くのでしょうか^^;
夏だったら暑さで死んでしまいそうな気もします(笑)
上記以外の時間はほとんどRevolfe S.A.とDoLuckさんの合同ブースでちょろちょろしてると思いますので是非とも遊びに来てくださいませ!
ブログ一覧 |
走行会 | クルマ
Posted at
2010/01/30 16:59:43