• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

プレリュードダメ出し

おはようございます。最近普通のブレーキが止まらないと感じるASKです。国産のノーマルパッドがニュルニュル感じて気持ち悪いです(笑) 昨日はプレリュードの初期メンテナンスをボスにやってもらいました。 下回りをチェックしてアレコレ問題が出てきたためまとめておきます。 1.マフラーに穴が空いている ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 08:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年04月01日 イイね!

カチ割れローターその後

カチ割れローターその後
おはようございます。昨日まで今日から重量税が値下げになる事を知らなかったASKです。っていうか重量税に暫定税率がくっついていた事を知りませんでした(笑 1月末にFISCOで歪んでしまい、2月頭に某高速道路で景気よく割れてしまったM3のフロントブレーキローター、コレをメーカーの方にお見せしたら ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 07:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年03月31日 イイね!

ワンオフ病

おはようございます。新しいタイヤを何にしようか悩み中のASKです。昨日ボスに相談したら攻めさせる気満点でした(笑) 今日のテーマはここ2年くらい僕を蝕んでいる病気のワンオフ病です(^^; いつもお世話になっているボス達のお店にはあまり既製品がありません。 (だからイベントで売るものが無くていつも ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 08:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年03月17日 イイね!

続 インチキ中国タイヤ

おはようございます。相変わらずネタに枯渇しているASKです。 今日は僕のページで隠れたPVヒッターである中華タイヤの続報です。 このネタ、大した人気はないのですが毎日確実にアクセス数を伸ばす影の実力者です(笑) とりあえず4ヶ月使ってみた経過報告としては特にこれといった問題は何もありませんで ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 08:25:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年02月12日 イイね!

心配だったアイドリング

おはようございます。ロードスターが雨漏りしないので驚いているASKです。 僕にしては珍しくアタリを引いたようです(笑) 水曜日の仕事が終わった後にブレーキローターとVANOSを交換したM3を引き取ってきました。(毎度夜中にスンマセン(笑)) VANOSを修理したのは少しでもサーキットのインフィ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 08:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年02月10日 イイね!

また割れた…(泣

また割れた…(泣
おはようございます。 昨日の日記で一部からとてもアツい反響をいただき驚いているASKです。 FISCOでの走行会が終わってから(正確には走行終盤から)ブレーキング時に変なジャダーというか振動が出ていたので、足回りの何かが壊れたのは確実なのでボスに点検をお願いしました。 懸念されたロアコンブッシ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 08:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年02月08日 イイね!

ロードスターバッテリー交換

ロードスターバッテリー交換
おはようございます。 先週末は金曜の夜からなんか盛りだくさん過ぎました(^^; 土曜日はバッテリー切れでここ3週間放置していたロードスターのバッテリー交換です。 結局、B型の中古再生品+端子変換で行くことにしました。 バッテリー本体はヤフオクで密閉式の再生品を落札。820円ナリ(笑) しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 08:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年01月29日 イイね!

ロードスターのバッテリー その後

おはようございます。走行会を目の前に控え、何も準備の出来ていないASKです。 とりあえず開き直ってみます(笑) さて、ロードスターのバッテリーのメリット、デメリットをまとめてみました。 ・A型(軽トラ)バッテリー作戦 メリット:軽く、小さくなる デメリット:端子変換が必要、開放型しかな ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 08:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年01月27日 イイね!

ブラックボックス

おはようございます。今朝はプチ出張で千葉に向かっています。 電車で出張とか激萎えです(笑) 仕事がクソ忙しくなると文章を書きたくなる困ったヤツです。現実逃避の一種でしょうか?(笑) ネタはポンコツ日記の続きです。 クルマが好きな方の多くは90年代のクルマに拘っている方が多いと思います。 エンジ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 08:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年01月26日 イイね!

ポンコツ認定

おはようございます。久々に仕事が残業体制でやたら眠いASKです。 今日は久しぶりにE36のお話です。 どれくらいの規模かよくわからないのですが、E36の内装部品に生産完了品がかなり出てきた模様です。 保守部品がないということは「壊れたらマットウな手段では修理できない」ということです。 もちろ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 08:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation