• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

ロクデナシ度

ロクデナシ度休日に一人で寂しく整備をしてたASKです。こんにちは。
今日はロドスタのプチ整備をしていました。

フロントウインドーにカッティングシートを貼って
「オーバーヒートする」と言われていたナンバーの移動と
まったく持って役に立たない純正フォグランプを撤去しました。
あと、実はこっちがメインだったのですが先日崩壊した幌のリアスクリーンを修理しました。
(応急処置してたのですがまったくもってダメだったので^^;)

特にクルマそのものは何もいじってないのですが
ナンバーを横に低く持っていって、フロントウインドーにステッカーを貼っただけで

だいぶロクデナシ度が上がりました(爆

これでシャコタン・ツライチ・深リムホイールにするとかなりロクデナシ度の高いクルマになるかと思われます。
Posted at 2009/10/17 16:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年10月06日 イイね!

妄想フィーバー

おはようございます。朝っぱらからヤフオクをチェックし過ぎて微妙に家を出るのが遅れたASKです。

いやー、ヤバいですね。ロドスタの部品安過ぎです(爆)
基本コンセプトは「気持ちのいいクルマ」で行きたいので過激な事をするつもりはないんですが、最低限必要なモノは音、足、ルックスですよね(笑)
快音、快適仕様にするためにはまずはエキマニとツーリング仕様のシャコタンショックですよね。って色々妄想しているとM3の改造が遅れて行ってしまうのが悩みです。誰かチューニング費用を下さい(笑)
Posted at 2009/10/06 08:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年09月29日 イイね!

隠れた逸品

隠れた逸品

先日のツクバ走行ではブレーキローターから煙が出て
挙句の果てに割れるというところまでブレーキを酷使したのですが
それだけの熱を入れているにもかかわらずフルードにエア噛みはありませんでした。

今お世話になっているショップに出会う前は酸化速度の遅さ・沸点の高さ・値段と入手のしやすさでホンダ純正のDOT4を使用していたのですが
ここのところはずっとレーシングギア(RG)のDOT6.2というフルードを使用しています。

通常のフルードは
DOT-4は、ドライ沸点265度以上、ウェット沸点170度以上
DOT-5は、ドライ沸点270度以上、ウェット沸点185度以上
という規格なのですがこのDOT6.2のスゴいところは
DOT-4は、ドライ沸点320度以上、ウェット沸点204度以上
とかなり優秀な耐熱性を誇ります。
ドライ沸点の320度もスゴいのですがここで注目すべきはウェット沸点の204度です。
一般的なユーザーの場合、サーキットに行く直前に毎回フルードを全交換する方はまれだと思います。
当然そうなれば水分がフルードに混入し沸点が下がる事になります。
レース車両のような完全メンテで走行に望めるならドライ沸点にのみ注目をすればいいのですが
日用ユースに使用するストリートカーの場合そうは行きません。

僕はこのフルードを1年半使用し続けていますが、1度も不満・不安が出た事はありません。
サーキット走行の帰り道にエアーを噛んでふわふわなタッチを経験された事のある方にはぜひお勧めです♪

※メーカーサイトに
レース及び競技専用ブレーキフルードです
と書いてあるのは気にしないでください(爆
Posted at 2009/09/29 00:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation