• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

インセット?

インセット?こんばんは、最近小刻みなメンテばかりしているASKです。
早くガツンと来る大きな事をやりたいのですが、先立つものがありません(笑

先日、友人たっくぼーとホイールの話をしていて「インセット」なる耳慣れない単語が出てきて「ナニそれ?」と質問したところ以下のような回答がどっかから引っ張られてきました。


「2008年7月11日より国際基準に基づき、従来の「オフセット」という名称が変更になりました。これまでのプラスオフセットは「インセット」、マイナスオフセットは「アウトセット」に、オフセット±0は「ゼロセット」という名称になります。」

まぁフタを開けてみれば、なんて事はないのですが最近クルマ雑誌を読んでいないため全く知りませんでした。

僕が古い人間なせいなのか未だに
クルマの出力は[kW]じゃなくて[ps]だし
タイヤの空気圧も[kpa]じゃなくて[kg/cm2] のままです(笑
(ちなみに1[ps]=0.74[kW],1[kg/cm2]=98[kpa]です)

最近は電気回路の抵抗の記号なんかもいつの間にやら変わっていて
そのうち若い人とコミュニケーションを取るのが困難になるんじゃないかと一抹の不安を覚えます(笑
Posted at 2010/10/14 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2010年05月06日 イイね!

本当の明るさ(明るさの単位)

こんばんは、連休中は遊び呆けていて日記が更新できませんでした。
とはいえ、根っからの渋滞嫌いですので連休とはいえどこにも行かず
家の近所でウロチョロしてクルマをいじってただけなんですけどね(笑

今日のお題はライトの明るさです。
最近、ヘッドライトの事でお話をする機会があったので
ちょっとライトに関する話をまとまった形にしてみようと思います。
(また多くの方には非常につまらない記事でスミマセン^^;)

ライトの明るさを語る上でまず一番最初に学ばねばならない事は明るさの「単位」です。

光の明るさを表す単位としては
カンデラ:[cd](光度)
ルーメン:[lm](光束)
ルクス:[lx](照度)
の3つがあります。

それぞれ、何を表しているかというと

カンデラとは光の強さを表す単位で点光源全体の光の量を表します。
これをある特定の1方向から見たときの明るさを「輝度」といいます。
プロジェクターライトの真正面の一点がやたら明るいのはライトの持っている光度に対し、輝度の比率が高いためです。
つまるところプロジェクターライトは光を効率よく1点に集められる構造のライトなのです。
ちなみに車検時のライトの明るさはこのカンデラで測定を行っています。


ルーメンとは光源が全ての方向に対して放出する光の量を表します。
だだっ広い空間に裸電球が一つ置いてあればほぼ全ての点に対し同じ光束を与える事になります。
クルマの灯火類ではリフレクターを持たない車幅灯などの明るさがコレに当たります。

最後にルクスとは照明器具の明るさなどに用いられる単位ですが、これは単位面積あたりの明るさを表します。マルチリフレクター構造のライトなどはこのルクスの値が高くなる特性を持っています。

これを読んでイメージを掴み取ってくれた方は素晴らしい想像力だと思います。
何しろ書いている僕自身がスゲー解りづらい説明だと思うのですがうまい文章が思いつきません^^;
解りやすい解説の書けるテクニカルライターの方々はホント尊敬します。。。

長くなったので体感の明るさ編へ続きます。
Posted at 2010/05/06 23:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑学 | クルマ

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation