• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

TC2000

TC2000昨日はHKSの走行会でTC2000に行ってきました。
去年はサーキット復帰をしようと思っていたのに、なんだかんだで1度も走れず
今年にずれ込んでしまいました。

サーキットを走るのは大学の自動車部時代以来で8年ぶりです(笑
そして8年ぶりのサーキットがいきなりウエットコンディション(汗
ドライだったらいろんな意味でごまかしが効くからいいのですが
いきなりウェットでプレッシャーがかかります。

おまけに前の走行枠の人たちが何台も飛び出したり刺さったり(汗
そんなわけでガッツリとプレッシャーのかかった状態で走り始めました。

走り始める前はすんごい緊張したんですが、走り始めてみると意外と走れるモンですね^^;
まさに考えるより体がって世界でした。
しかしながらタイムがいくらウェットでも18秒はないだろう(汗
自分の下手さ加減にガッカリです(爆

2本目はドライビングレッスンでGTドライバーの谷口さんに僕のクルマに乗ってもらいました。
谷口さんにクルマの使い方を教えてもらっていると
「あれ?ブレーキきかねぇ!!」って言われて
「え?そんなはずは・・・」って感じだったのですが
実際もの凄くブレーキが効かない状況でタイヤのロックまではほど遠い感じでした。
慌ててパドックに戻りローター温度を測ると600℃オーバー!
熱入りすぎです(汗

ブレーキがきかなくなった原因は温度上がりすぎでパッドの表面が炭化して極端に摩擦係数が落ちたことでした。

こんな状況で3本目が走れるわけもなく、帰りはションボリ帰ってきました。
それにしても帰り道はブレーキが効かないことこの上なくて
メチャクチャ怖かったです・・・・

次回はキチンとしたパッドに交換してまっとうにアタックします!
Posted at 2009/03/11 22:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
89 1011121314
151617 1819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation