
今度はロードスターの無駄チューニングです。
先日、ヤフオクでゲットしたインテークチャンバーは
前オーナーが装着した際にあちこちと干渉しえぐれている部分があったので、
強度的に不安がありボスにアルミを盛ってもらおうとしたところ
補修だけではなく信頼性アップのための結構大掛かりな改造をしていただきました(^^;
今回はボスが非常に忙しい時期だったためなるべく手を煩わせないようにと思っていたのですが、
なんだかんだで結局手をとらせてしまい申し訳ありませんでした。
でもおかげで装着後のフィールにもビジュアルにもとっても満足です。
ハーフスロットルから踏み足したときのトルクの立ち上がりが非常に素晴らしく、
踏んだ瞬間だけ排気量が上がったように感じます。
それと吸気音がチャンバー内で共鳴しクォンクォン鳴いていてもう病み付きです(笑)
そしてボンネットを開けたときのこのビジュアル!
エキマニとチャンバーだけでなんかチューニングカーしてる感じになりました。
これでエンジンのタペットカバーをカッコよくしたら結構イケて感じになりそうです(笑)
Posted at 2009/11/29 23:28:46 | |
トラックバック(0) |
吸排気 | 日記