• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

ポンコツ認定

おはようございます。久々に仕事が残業体制でやたら眠いASKです。

今日は久しぶりにE36のお話です。
どれくらいの規模かよくわからないのですが、E36の内装部品に生産完了品がかなり出てきた模様です。

保守部品がないということは「壊れたらマットウな手段では修理できない」ということです。

もちろんもっと古いクルマをキレイに乗られている方もたくさん居ますが、そういうクルマのほとんどが純正部品が手に入らないのでワンオフで部品を作ったり手間をかけて壊れた部品を修理して成り立っています。

つまりは部品が生産終了になると法外(保険屋さん的勘定)なコストをかけなければクルマの維持が出来ないということです。

E36は最終型が98年式なので(極一部に例外があるかも知れませんが…)生産終了から12年チョイです。
モデルライフが4年サイクルの国産なら致し方ない気もしますが、モデルライフ8年の欧州車にしてはちょっと早い気がします。

これからも順次生産終了部品が増えて来ると思うので、ここらで気合いを入れてリフレッシュしなければならないかも知れませんね…

ちなみに僕のクルマは現在天井の内貼りがありませんが、屋根に補強を入れる予定なので純正品は着かなくなる予定です。

減価償却など話の外の変態グルマの強みです(笑)
Posted at 2010/01/26 08:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
1718 1920 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation