2010年03月31日
おはようございます。新しいタイヤを何にしようか悩み中のASKです。昨日ボスに相談したら攻めさせる気満点でした(笑)
今日のテーマはここ2年くらい僕を蝕んでいる病気のワンオフ病です(^^;
いつもお世話になっているボス達のお店にはあまり既製品がありません。
(だからイベントで売るものが無くていつも悩むのですが(笑))
理由は2つあって一番の理由はお客さん1人1人求めるものが違うため、それぞれの人にとってベストなモノを提供するためにはどうしてもオーダーメイドになりがちな事ともう1つは既製品は限られた予算内でつくられているが故に拘りたい部分にコダワリきれないためです。
本当なら極力既製品を使った方が予算的にも納期的にも有利なのですが、ボスが妥協をしにくい性分な事とお客さんが変態揃いのためワンオフが多くなってしまいます(笑)
先日引き取ってきたばかりのプレリュードはワンオフ品は全くついておらず、全て有名メーカーの既製品で作ったエアクリ・インテークパイプ・エキマニ・マフラー・車高調・ECUとお決まりの量販店仕様です。
乗ってみて全てのパーツのツメの甘さに正直、愕然としました。何一つとっても納得行きません(笑)
あまりお金をかけられないクルマなので全てを作り直すワケには行きませんが、どうしても譲れない部分はやはりワンオフで作り直しになりそうです(^^;
自分がコレじゃ妥協出来ないな~って思ったときに自分がすっかりワンオフ病に侵されていることに気付いた次第です(爆)

Posted at 2010/03/31 08:17:03 | |
トラックバック(0) |
メンテ | クルマ