• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

カチ割れローターその後

カチ割れローターその後おはようございます。昨日まで今日から重量税が値下げになる事を知らなかったASKです。っていうか重量税に暫定税率がくっついていた事を知りませんでした(笑

1月末にFISCOで歪んでしまい、2月頭に某高速道路で景気よく割れてしまったM3のフロントブレーキローター、コレをメーカーの方にお見せしたら

「こんなスゴい割れ方をしているのは初めてみました!サンプルとして是非とも解析させてください!!」
と言われ、メーカーに送ってローターの構成成分の解析を行っていただきました。

結果から言うと、この製品の「社内評価基準を十分にクリアしていて良品である」という結果でした。

写真にあるようなヒートスポットができているという事は、ローターはかなりの高熱になっていたようで恐らく800℃クラスの環境下で使用されたと思われるとの事でコレがクラックの大きな引き金になっている可能性が高いという判断でした。

しかしながら、良品でこれだけのクラックが発生してしまうということは根本的に品質基準を上げる必要があるとの会社としての判断で、僕の買ったこのモデルを全体的に品質改善を行うというなんだかとっても大きな引き金を引いてしまいました^^;
つまりは僕のせいでモデルチェンジをさせてしまったって事ですよね(汗

そして、僕に対する対応としては
「Youとかイカレたファンキーなブレーキングをしすぎだから、熱処理してないローターだとまたカチ割るぜ!」(一部脚色)
というコメントを頂き、なんと熱処理済みのスリットローターに交換していただけました!!

なんという親切かつ素晴らしい対応!
D社バンザイです。これからもありがたく使わせていただきます!
Posted at 2010/04/01 07:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 2223 24
2526 27282930 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation