• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

車高設定完了♪

車高設定完了♪こんばんは、今週末は天気がとてもよくジャッキアップがはかどったASKです。
この週末で何回クルマを持ち上げたのか良く解りません(笑

土曜日はやろうやろうと思って先延ばしにしていたプレリュードの車高出しをしました。
このクルマの車高出し、意外と難しいんです。
何で難しいかといえば

1.ショックのケース長が調整できない
2.減衰力をあげると、とても乗り心地が悪くなる。
3.ストローク短すぎ

と、全てが車高調の問題です(汗
まず車高設定の第1条件としてカッコ悪い車高設定はあり得ません。デートカーはスタイル第1です。
第2条件は乗り心地の悪い設定もあり得ません。腰と首がブローします。
第3条件としてそこそこ走れないとダメです。ドライバーがヘボいのでなるべくクルマでカバーしたいです(笑

とまぁ、ワガママだらけの注文なのですが下手げにM3でいいショックを入れてしまっただけにヘボなセッティングでは納得がいきません。
足回りの設定こそボスの最大の出番の一つなのですが、生憎ボスは諸事情で片道1000kmほどの長距離出張に出かけているので自分で何とかしなければなりません。

何回か前後のバランス変えて、なんとか妥協のできるところの車高を出す事ができました。
そして試運転とばかりに近所の高速道路で軽く爆走してみたのですが、今度はタイヤがインナーフェンダーにあたりまくります(笑
当たり前の話ですが、改めてスピード域が上がると全然ストローク量が違うなぁと実感しました。今度はインナーフェンダー加工ですね。
Posted at 2010/04/25 23:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 2223 24
2526 27282930 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation