• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

金ないときは手間かけろ!

こんばんは。また胃がブローしていて体調絶不調なASKです。
激痛は困りますが、四六時中鈍痛って言うのもちょっと堪えますね(汗

今日のタイトルは大学時代に自動車部の先輩からもらった言葉なのですが
タイトルどおりお金がないので暇があればできる作業をやりました(笑
久しぶりの素人塗装です。
僕は手先は相当不器用なため、精度を要求される作業は非常に苦手なのですが
ある意味塗装は大雑把な作業なので意外と好きだったりします。
磨きは細かい作業なので苦手です(笑

プレリュードには買ったときからぶつけたかなんかでギトギトになっていた
リップがついていたのですが、当然の事ながらそのまま装着できるわけもなく
パテの面だしをしてから塗装となります。
写真
とりあえず面だしが終わったところはこんな感じです。

ここから先はトントン拍子でサーフェーサーを吹きます。
写真
サーフェーサーを吹く段階で、久しぶりの缶スプレーだったためノズルの感覚になじめず
だいぶ粒子の粗い塗装ミストを吹いてしまいました・・・
コレが元で表面がちょっとザラついた感じになってしまいました。

次に顔料を吹き付けます。
写真

最後の仕上げにクリア
写真

本当はこの後に磨きを入れなければいけないのですが、どうせ傷だらけになるリップなので面倒だから省略します!
磨いていない塗装特有のヌラヌラとした油ギッシュな艶が出ました(笑

ちなみに装着前後ではこんな感じです。

装着前
写真

装着後
写真

純正のリップなので違和感もないけど、あまり目立ちもしない感じです。
まぁクルマが地味なのでコレくらいでちょうどいいんじゃないかなーという感じですね。

ちなみにこの日はラジエーターの漏れ止めもやりました。
写真

大して漏れているワケではないので、本格的に修理するのももったいなく、とりあえずコレでしばらくごまかしてみます。
Posted at 2010/04/27 22:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 2223 24
2526 27282930 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation