• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASK@M3Bのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

原点回帰

原点回帰こんばんは、最近はつぶやきと一発ネタばかりだったASKです。

前回のネタ日記で書いたように、かなりやらかしてしまいました(笑)

5月にM3の車検が切れて早2ヶ月。
本来は166とプレリュードの二本立てで、なんとか戦闘機不在期間を乗り切るハズだったのが幸か不幸かプレリュードが売れてしまったため、案の定6月くらいから禁断症状が始まり、まるで夢遊病患者の様に暇さえあれば(無くても)マニュアル車を探していました。

最初は166で再び燃え上がって来たラテン車熱を完全燃焼させるべくGTVかスパイダー、若しくは156を探していたのですが、車高短で下品なマフラーがついてるタマが中々見つからずイライラしていた時にふとしたはずみでBNR32とFC3Sを見てしまったのが運のつきでした。

自分が一番クルマとチューニングに目を輝かせていた時代に現役の主役を張っていたクルマ達…
今見てもその魅力は損なわれず、むしろ魔力を身に付けいました。
もっとも残念な事に魔力を纏えるクルマはほんの一握りの走りとメンテナンスを積み重ねてきたクルマだけで、大概はただのガラクタや部品取りに成り下がってしまいます。

一握りの(マトモに)生き残っているクルマ達を探しているときにあのクルマを見つけてしまいました…
僕が免許を取る前に買ってしまった最初のクルマで一番思い入れも思い出もあるクルマ、FC型RXー7。
しかも学生だった僕には値段が高すぎた事とキャラクターが大人過ぎて当事は乗れなかったカブリオレ!

34のいい年こいた僕ですが、あのクルマを見てから仕事中も胸のざわめきを抑える事が出来ず、止せば良いのに無理して買ってしまいました(苦笑)

あのクルマはかろうじてまだ生きているクルマですが、前オーナーの心が離れてしまっているようで半死に体になってしまっています。
僕は自分が乗る以上、マトモな姿で元気良く走らせてあげたいので走り出すまではしばらく時間がかかってしまいそうです。

いつになってもやっぱりFCは僕の憧れであり続けて欲しいから、情けない姿で乗りたくないのです。
自分でも本当にアホで効率の悪い事をしているとは思いますが、気持ちにウソはつけないのでやれるところまでやってみようと思います。

M3のボディ制作と平行で進めるので、歯牙無いサラリーマンには出来る事が限られますが、FCを偶像ではなく実像のカッコいいクルマに仕上げたいと思います!
Posted at 2011/07/05 23:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 56789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation