• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイチーのブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

W124キーレスエントリー

昔乗っていた先代W124は、使いにくくても可能な限りオリジナルを残すストイックなスタイルで維持していた。だけど、今のW124は「出来るだけ快適に乗るイージースタイル」で行くつもり。
もちろん外観とかじゃ無くて、人間が便利に過ごせるよう、色んな補助的機能を付けていきたいと思っています。

そのうちの一つが

「キーレスエントリー」(ドラえもんがポケットから出す感じで)

W124は、ドアのロック、アンロックをエアポンプで行なっているので、ドアの鍵を捻ると「ポン」と豆鉄砲のような音がしてロックが解除されます。
この電動が当たり前の世の中で、「ホンマかいな」と思いましたが、本当の話。
そして、当然のように今時キーレスも付いていません、なんとも不便この上ない。

商品を調べてみると、最近はキーレスが標準搭載なので後付けニーズがほぼ無く、そのせいかとても安く手に入ります。そんなんで、ついついアマゾンでポチったのは数ヶ月程前のことです。
購入したのはコイツ。
安いのなー、3000円くらい。







既に回路図を見ながらハーネスをイジり始めてますが、今回はあまりにもキーレスが安かったので、壊れたらすぐ交換できるように、ギボシ端子で圧着しています。もちろん圧着部分は半田付けしてますので接触不良はないはずです。

さて、次は車の方をバラします。



W124のドアキーロックを司るエアポンプはリアの座席下にあります。気合を入れて座面を外します。むう、重い…。

外れた座面は大事に玄関に置いておきます。





後ろ右の座面は窪みにポンプがカバーに覆われてあります。カバーを剥がしてしまいましょう。


あ、破れた…汗



そして、ポンプにつながっている黄色のケーブルをカットします。大丈夫かと、少しドキドキします。ここにギボシ端子をつけて、キーレスユニットを挟み込むのです。



次は電源ケーブルです。赤が12ボルト、茶がアースのはずです。ここを分岐していきます。あ、ここはバッ直(バッテリー直接続のこと)なのでショートさせないように気をつけましょう(私は火花を散らせてしまいました大汗)。




ほぼ完成。キーレス繋いで動くの確認。おお、動いたー。で、元通りにカバーを元に戻し、キーレスを隙間に設置したら出来上がり。あ、座面もセットしなきゃ。

これで、ドアロック解除で毎回鍵をドアに差し込まなくて済みます。面倒なだけでは無く、キーシリンダーも傷まないし、鍵自体もすり減らない。古い車にはなんともメリットが大きいのです。

と、言い訳してみる。
Posted at 2022/12/01 08:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月01日 イイね!

W124のドリンクホルダー取り付け

W124は、走る止まる曲がるについては快適な車なのだけど、車内空間が快適かと言われると現代の車に比べ明らかに劣る。
正確にいうと前期型のはまだマシだ。なぜならグローブボックスが用意されてたり、肘掛けの下のコンソールボックスがなく、物が置けたから。
後期になると、グローブボックスには助手席用のエアバックが取り付けられ、コンソールボックスが付いてカッコは良いけど、まあ物を入れにくくなった。特に不便なのはドリンクホルダーがない。まあ、エアコン出口に付ければ良いのだがペットボトルみたいなあんな重いものをあそこの羽に引っ掛けておくのも精神衛生上よくない。
そんなことで、こいつも他のブログ情報。コンソールボックスを取り払って、この商品を付けるとサイズ感がよくて便利だとの事。しかも純正っぽい感じなんだとか…。

セイワ(SEIWA) 車用 ドリンクホルダー シート3ドリンクホルダー ベンチシート取り付け ブラック W819


値段は600円位だったかな、安いなあ。早速購入する。

現物は、素材感も決して高級ではないし車格に合ったものを求める方には決してお勧めしない。だけど私は快適に乗りたいのでこれで充分かも。

そして、付いているコンソールボックスを取り外す。コンソールはシャルターを開けて前側の中から2本のネジで止まっているだけ。簡単に外せます。


そしたら、100均で買ってきた滑り止めを引いて、ドリンクホルダーをセット。


ん、幅はいいけど長さが足りないじゃん。んー、後でなんか考えてみよう。

でも、サッと見る分には違和感ないでしょう。どうですか、牛乳パックも置けるし…、置かんけど。

Posted at 2022/12/01 07:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

レイチーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AMG STYLING Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:19:14
ライニング_天井 剥がれ、垂れ下がり修復 165,290km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 19:54:10
雪まみれ、洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 19:45:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
正確には1994登録のw124 E300 4matic なのでEクラスになるのですが、エ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
今まで乗っていた14万円で買った足車、モコからパレットに乗り換えました。これでオイルを継 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation