• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kami_kamiの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年4月20日

プラグ確認86,500km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4万km使ったNGKプレミアムRX
交換しようかと思ったが、もうちょい様子見ようかな?と確認だけして戻してみた。

絶縁体にはコロナ放電によるコゲあり。
これはプラグメーカーによれば異常ではないとのこと。
2
中心電極は新品時に比べればエッジが丸くなっている
3
エッジの比較
左:純正のデンソープラグ(約4万km使用)
右:NGKプレミアムRX(新品)

※以前投稿した画像
4
接地側は極端な損耗もなさそう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BBS エンブレム プラチナ

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

BBS インストレーションキットM12 1.25 ブラック

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kami_kamiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
家族内のクルマの入れ替えでそれまで通勤マシンとして乗っていたヴィヴィオを手放し、プレオプ ...
KTM 690 SMC R KTM 690 SMC R
ブラックバードは良いバイクだけど、近場を乗るには重くて取り回しが面倒。 ということで、軽 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初大型で購入。ロングツーリングを視野に購入したものの、隣県までしか出ていないw 例の流行 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
唯一新車購入したバイク。街乗りからちょっと林道まで。 最近は下駄的な使い方が主。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation