• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけい.のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

黒森山とは・・・

sawaさん主催の”走りたい人集まぁ~れTRG”に参加しました
(^O^)

今回の集合場所安藤醸造北浦本館まではマップで調べたら片
道200kmで3時間半コースです♪集合時間より逆算すると~
2時半頃に出発しないとイカン・・・・
(@_@)

今回は~愛機をリフレッシュ中で「TRG行きたい病」を発症して
いるナミともさん(弟子)を助手席に乗せての参加です 
遅刻魔の弟子は仕事終わりでそのまま自宅付近のスーパーで
30分の仮眠をしてから定刻通りに登場(若さだぁ~)♪
さすがにこれだと遅刻はしない!
(爆)



2時半頃に出発♪ さすがにこの時間だと~道路はガラ空きで
気持いいくらいに~スゥ~スゥ~に走れて、高速を利用せずと
もなりのペースで走れます♪

道の駅石神の丘に到着でチョイ休憩・・・ 綺麗な夜空が何とも
~”石神”って雰囲気今日は~熱い一日になりそうぉ~

次の場所へ移動です♪
yukiguniさんと待ち合わせをしておりますイオン盛岡側イエロ
ーハットPには10分前に到着♪市内を走るのが面倒なのでを
滝沢IC→盛岡ICまでワープしました!

静かな街の朝に高音を奏でるエキゾーストノートが響き渡る・・・
気持いいくらいに~建物に反響して”いいねぇ♪”だよぉ

yukiguniさんが登場~すぐに~集合場所へと向かいます♪
いつも混雑している46号も~気持ちよく走れる・・・
しかし・・・山越え付近では天気が雨天気・・・バシャバシャな
路面で~先が思いやられるぅ~と思いきや、越えたら晴れてる
天気は多少崩れても、路面だけはドライでいて欲しい・・・
(~_~;)



田沢湖の共栄パレスPで待機する予定が、本集合場所まで来ち
ゃいました お初の方も多く~今日はよろしくお願いします!です!

幹事役イーピさんの進行によりTRGが開始です♪
まずはコンビニ→田沢湖へ向かいます TRG時の朝食はいつも
”おにぎり”です

早朝~田沢湖の静かな湖畔は気持ちいいですねぇ
十和田湖とはまた違う雰囲気が気持ちいいです♪って~ついこの
前も来たけどねぇ
(~_~;)

「乗ってきていいよぉ」とyukiguniさんからキーを渡されまして・・・
御好意に甘えて~NDを拝借・・・ちょっとそこまで・・・のつもりが
気持良くて~田沢湖一周しちゃいました!

森の中に木霊するエキゾーストノートがスゴく気持ちいい♪
湖畔沿いの適度なコーナーは気持ちよく走るにはちょうどよくて
ペースが上がる♪

あの領域からのブレーキングの前荷重からターンインへ向かう
ときの前荷重が抜ける感じがリアルにわかる・・・ノーズの入りも
S6とのそれとはタイミングがズレる違和感に・・・

「そうだぁ! これ~FRだった・・・」
(爆)
最近~S6ばかり乗ってることもあり~いつの間にか感覚がS6
仕様になっていたようだぁ~・・・・
(^_^;)

辰子姫像付近で、リア駆動大好き32Rと偶然に遭遇して~後半
半周へ・・・やぁ~~~~気持ちいいねぇ~~~~って叫んだの
が聞こえませんでしたかぁ~♪って~
駐車場に着くと「遅いから~事故ったかも??って心配したよ」
とyukiguniさん・・・ハハハぁ~調子コイて1周しちゃったもんねぇ
(^^ゞ



美郷里ラベンダー園♪
向かう道中も気持ちよく駆け抜ける♪
しかし・・・しかしですよぉ・・・ 暑い! 暑い! 暑い!
(*´ρ`*)ホワワーン

こちらから本命の「黒森山」へ向かいます!
これを楽しみに来たワケです!

実は~集合場所から同乗者のナミともさん(約60kgのバラスト)は
S6ではハードウエイトになるので~yukiguniさんにウエイトハンデを
与えて・・・ S6は軽快に~走り回ってました!
(*`▼´*)b オッケィ♪

で・・・走行順を入れ替えて・・・
いざ! いざ! とぉ~走り出したけど・・・・

イーピさん先導! 二番手オレだけど・・・
この登坂は・・・あっという間に車間が空く・・・ 
路肩の草が道幅を塞ぎラインを取るにもとりにくく、予想もしにくい・・・
2速だとレブ! 3速だと吹けない・・・ アレ~♪ あれ~♪ まぁ~♪
動画を撮ろうとカメラをセットしたが~イーピさんはどこえやらぁ~♪
グダグダです・・・2番手走った意味がないかった・・・・(笑)



展望台に着♪ちょっと~トラブルもありましたけど~大事にはならず
何よりでした 見晴らしは良かったですぉ♪

下りは~走りたいけどクルマがなく~ストレスたまりまくりの現役ファ
イターのナミともさんにS6をドライブさせて~オレはyukiguniさんのND
へ同乗♪♪ 初助手席ですよぉ♪



ん~NDの助手席も満更悪くはないです♪
ボンネットのラインがなんとも言えなくず~いい感じ♪



マイS6の走るシーンもパシャリ!
カッけぇ~~なぁ~♪ 車短で・・・
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



ここから~yukiguniさんからドライバーチェンジして頂きまして~♪♪
ビュンビュン走っちゃって~前のクルマにちょっと接近しすぎて・・・
「近けぇ~なぁ~ チケェ~ナァ~」とyukiguniさんが叫んだりして・・・
~~ヽ(▼o▼) オイッス!!

※リア駆動大好き32Rさん~ちょっと気合入り過ぎました
 m(_ _;)m ゴメン!!

それから・・・アッチやコッチへ行きましたが・・・
暑くて~画を撮ることを忘れてました・・・

やぁ~今回も走りました♪
向かうコースも面白かったし、お山も面白かった!
同乗者がいることで、NDに乗ったり~助手席も楽しませてもらったし
マイS6の画も撮れたりしたしねぇ~ドライバーが一人空いていること
で今までに無いTRGスタイルも楽しむことで面白かったし楽しかった!

ウエイトのナミトモさん峠のS6にオモシレェ~とスイッチ入った
ようで、連れて行ってよかったなぁ♪♪

帰りはイオン盛岡で昼飯を食って~東北道を北上し帰路へ・・・
30分しか仮眠していなナミトモさんは~口を開けて爆睡・・・完全に
ウエイトと化してましたわぁ
(=v=)ムフフ♪

参加されて皆様~幹事様~お疲れ様でした!
また一緒に走りましょうねぇ♪ です!
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/






 




Posted at 2018/07/30 13:32:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
8 9 10 11121314
15 161718192021
222324 25262728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation