• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dream50のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

実用性ゼロな者たち

実用性ゼロな者たち実用性の無い車とバイクの2ショットです。
共通点は
積載量乏しい
出足がとにかく遅い
DOHC
マフラー2本だし
タンク容量が同排気量他車と比べ大きい
腰に悪い
エンジン回転が滑らかで音がいい
手がかかる
乗って楽しいなど多くあります。

移動手段ではなく癒しのような存在なのかもしれません。
Posted at 2022/12/03 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

燃費について

購入してから、長距離(下道)を走行しても街乗りでも10km/l、高速巡行400kmで20km/l
オイル交換後も変わらず
何かがおかしい?普通この年式で4ATだったら街乗りで12~14km/lは行くだろう?
ということで点火系・吸気系・バキュームを弄ることになりました。
ただ普通?に戻したいだけなのです。
休みは暇なので十分弄る時間はあります。
Posted at 2022/12/03 22:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月02日 イイね!

ドリーム50 赤い時代

ドリーム50 赤い時代車ネタではないのでこちらに
実は2年前まではドリーム50は真っ赤でした。見た目イタリア車?
人と同じなのが嫌で、誰もやらないだろうカスタムをやっていましたが地味目にチェンジしました。パーツはあるので戻せますが、シンプルなのが一番かと思います。
キャブのオーバーホールでフロートとパッキン類一式交換したり、ボルト類を新品交換したり弄っています。まだまだ調子は良いです。
ドリーム50ももう旧車(発売から25年)になってしまいました。
まだまだ残して置きたいですね。
Posted at 2022/12/02 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月02日 イイね!

ニックネームの由来

ニックネームの由来コペン以外にDream50にも乗っています。それでニックネームが決定!
コンセプトはあまり弄り倒さず、それなりに小綺麗に纏めることです。
ほかの車もあるのですが、乗れるのは今しかないということで思い立って実質2か月ほどでコペンを購入してしまいました。
どちらも実用性ゼロな乗り物ですが...楽しければいいかと

平成15年登録 走行距離198,000kmでエンジン・AT・メーター載せ替えのコペンで外装は直して無い箇所がないほどやれています。
毎週のようにコペンあちらこちらを弄り、本来のレベルまで戻す事を目標にして、
ようやくある程度の目処がたちました。

でも最近の車に比べ、乗っても弄っても何倍も楽しいので問題なしですね。
弄ったことをチョコチョコと書いて行きたいと思います。
Posted at 2022/12/02 18:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Dream50です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
純正部品出して
ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
実は車もホンダに戻りました。
スバル R1 R1S (スバル R1)
R1になりました。
ダイハツ コペン コぺ吉 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation