• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さやテツの愛車 [トヨタ アリオン]

整備手帳

作業日:2011年6月24日

リヤフォグランプ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使い方要注意ではありますが、欧州車テイストを醸し出すべくリヤフォグランプを自作してみました。

一応、高速や峠道の夜間走行が多いので、悪天候時の安全性向上として実用性も兼ねて。
2
これだけ用意しましたが、実際使ったのは純正のハーネスと5mのコードとバルブだけで、ヒューズなどは手持ちでいけました。
3
純正ハーネスからバックランプのハーネスを切り取りコネクターを接続。
バルブは赤いバルブが売ってないので、マッキ-で塗りたくってみました。
4
スモールから配線を分配し、スイッチは以前レーダー用に使っていたモノを使用。
ただ、保安基準的にはフォグランプ点灯時のみに作動させるのが条件だったので今後の課題とします。
5
リヤフォグ点灯時はLEDを点灯させて確認できるようにしました。
6
点灯状態。

乱用は控えといた方がよさそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLITZ ALMI LOGO PLATE取付

難易度:

任意保険を継続

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り

難易度:

BLITZエアクリーナー交換

難易度:

アドパワー(AdPower)取り付け❕

難易度:

CCウォーターゴールド プレミア施工✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月25日 8:29
こっ、これは...
雪国・北国でなおかつ濃霧の比較的多い地方の自分にはものすごく興味深い弄りですね。実際2日ほど前にも前走車(RV車)のリヤフォグで効果を実感したばかりなので。

ただ個人的な世界観が全て左右対称を基本としてるので(クルマ以外でも)、バックランプが1個になるところに微妙にこだわってしまいなかなか実現の方向に進みません^^;

でも車内のまとめ方・点灯画像、とても参考になりました~^^
コメントへの返答
2011年6月25日 10:23
純正OPのリヤフォグだとバンパー右側に埋め込みなんですよね。
リヤコンビ内だったら迷わず選んでたんですけど・・・。

構想期間約3年・思い出したの3日前・作業時間1.5時間な感じでしたが、今後の課題が多いですね。まず車検適合にすべく要件を満たすように電源の取り方を考えます。

また改良したらアップしますんで参考にしてやってください^^v

プロフィール

「うん、いい感じ✌️

その前に擦るなってことですね(笑)」
何シテル?   02/25 17:17
「純正+αで基礎体力の向上」 を基本テーマに、心地よい音楽とともにドライブできるようなクルマを目指していこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナスタイル デイトナスタイルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 16:24:59
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 08:27:34
VELENO 写真コンテスト 1月♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 06:56:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
エスクァイアから乗り換えました! 路線はそのままでシンプルに弄っていきます✌️ 10 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
シンプル?に飾り気はないですが、個性を出せるように弄ってます(^_^)v 寒冷地仕様と ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
子供の送り迎えが本格化してきた頃にふと「ワゴンRの安全装置のなさが不安で・・・。」と奥さ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
納車時30896km。 放出時42425km。 諸般の事情により「過去所有」となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation