• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささぬーの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

定番!?パーキングブレーキ ペダルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさん御存じのものですね!100円ショップの調味料入れです(^^)

今回はなんとなくってことで、SOLTとPEPERの2つを用意してみました☆

結局使ったのはPのほうだけなんですけど(・・;)
2
こんな感じに取り付けてみました♪

カバーの上部に穴をあけて、エーモンの5mmLEDを仕込みました!電源は灰皿の照明からとりました。あとカバーとペダルの間にアルミ箔をしいておきました

滑り止めとして4か所につけてたものが、すでに2か所のみに…
しかもその残りもすでにボロボロに*笑*
3
夜になるとこんな感じです♪(小さくてすみません!)

足もとのワンポイントにはぴったりです☆
4
残ったこの瓶は何に使ったらいいのかなぁ↓

どなたかいいアイデアあったらお願いしますm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

la100s Lowfer Sports KIT 取付準備

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンガスクリーニング完了

難易度: ★★★

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

シートベルトバックルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月26日 17:44
こんにちわ
初コメです(*⌒∇⌒*)
うちでは親が花をかざってましたよ(笑)花瓶がわりに…
コメントへの返答
2008年1月27日 1:02
コメントありがとうございます♪♪

なるほど花瓶ですか(^^)一輪ざしにいいかもしれないですねぇ!

これも再利用ってことで地球に貢献!?*笑*
2008年8月16日 13:51
SOLTの方も、STOPって意味で使えそうですね。
ところで、LEDをムラなく光らせるにはどうすればいいんでしょうか。中に、ゼリー状のゴムみたいなものを入れている人もいるそうですが、アルミだけで十分なんでしょうか??
コメントへの返答
2008年8月19日 22:33
みんながPを使っているんで、あえてのSを選択もいいかも知れませんよ(笑)
LEDは拡散したものを使えば問題ないとおもいますよ♪
もしダメならLEDの位置を変えてみるとか、3発くらい入れるのもありですね(^^
ゴムみたいのはペダルとカバーの間に空間を作るために入れてますよ!
またわからなかったら、なんでもいってくださいね☆

プロフィール

「オートサロンへ行きます♪」
何シテル?   01/15 05:52
86に乗ってるささぬーです(^_^) 「お金をあまりかけずに、自分でやる」 をモットーに頑張っています♪ こんな自分をよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 22:02:40
純正スピーカーから社外(FOCAL)スピーカーに交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 14:08:41
トヨタ(純正) レクサス用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 23:38:15

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
子供の成長に伴い、乗り換えとなります 小さなことをやっていこう思います
日産 モコ 日産 モコ
サブとして活躍してもらっています ミニバンを買うまで頑張ってもらわなきゃ!
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年2月に申し込みをして、納車となりました! こつこつとのんびりいじってきました ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
免許とってから1年半してやっと購入♪ 09年9月28日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation