• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクラナミキ@407のブログ一覧

2023年06月06日 イイね!

Big cat

ワゴンテイストのコンセプトモデルから「よくここまで上手くまとめたなぁ」と感じます。

怒濤の攻勢を仕掛けるドイツ車に対抗するために、フランス臭が薄くなりはしていますが、垣間見えるフランスらしさに気付くと、そこが愛しく感じます。

まぁ、「まず『見た目』」から入る車です。
Posted at 2023/06/06 17:46:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月07日 イイね!

(多分)最後のオフ会参加。

ゴールデンウィーク最終日では利用客も比較的少なく、雨という天候のおかげで軽い開店休業状態だったので「お前帰れ」との指示があり、勤務の都合で参加できないとあきらめていたプジョーのオーナーの集まり『朝どら』に行けることになりました。退勤するやいなや自動車専用道路に飛び乗り、会場へ「ばびゅん!」サービス業勤務なので、いわゆる繁忙期に有給を申請するのは自殺行為ですが、ヒマだと分かった時点で退勤を仰せつかるのは、ありがたい限り。

首都高、三渓園I.C.のランプウェイを緩やかにバンクすると、会場の本牧市民公園の駐車場に駐機するライオンさんたちが見えてきます。退勤してから1時間を経ずして無事に到着できました。

顔見知りになったオーナーさんたちと楽しいひと時を過ごすことができました。

天候が思わしくなかったので写真は撮ってませんけど



一部ウケたポイント。パッと見「気付かれないこと」が至上命題だったので、気付いてもらえると大満足。


オフ会がハケてから405のオーナーさんとお茶をしばくなどし、束の間のランデヴーなどを楽しんできました。407のヌメッとしたデザインも良いですけど、この頃の端正なデザインも捨てがたいですね。

あまりお話ができなかったオーナーさんもいたのが残念でした。

・・・次の「第1日曜日」が休みになるのが2024年1月~3月なので、勤務先で上手く立ち回らないと、参加が絶望的だ、ということを今のうちに表明しておきます。
Posted at 2023/05/07 18:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2023年04月02日 イイね!

大観山オフ会

勤務の関係で'23年度内最後の参加になる(w)、プジョー神奈川倶楽部の朝どらに行きました。

もともと用事が入っていて参加不可能だったんですが、その予定が翌週にずれたため、「必ず行け」という思し召し(何の)と思い、寝ぼけマナコのドラちゃんを一喝して一路県西部に。

あの辺りの地理は実はあまり明るくなくて、大観山と十国峠との位置関係も覚束ないし、でも湯河原から椿ラインを自転車で(2回も)登っているのよね。椿ラインから登れば迷うことも無かったかもしれない。

当初予定していた会場がここに変更になったことに気付いたのは、今朝「雨降りなら中止、だよな」と催行状況を確認したとき。しかも変更先が「車/バイク乗りが集合しやすい場所」だったので、駐車できるかきになってました。

集合9時のところ、8時過ぎには駐車場に無事に到着できました。先月に続き箱根新道を駆け上がったのは2回目。


ラトヴィア登録のシトロエンC6と。なんでラトヴィア登録なのか聞いておけばよかった。
(自分のは「右ハンドルだから」という些細な理由です)


400番台もモデルチェンジするたびに順調に『成長』してきましたけど、300番台も順調に育ってます。「508なのになんでナンバーが308?」と車名を確認するまで疑わなかった迂闊さよ。ちなみに407の後継508より10mm細いらしい。セグメント的に無問題なのかすら。


参加車両の一部(というかほぼ半数か)。407単体で見るとそれほど古い感じはしないけど、こうやって見ると「世代の違い」をちょっと感じる。シトロエンだとまだまだ古いモデルが元気だから(いやむしろ現役車よりも活発な印象)、多少古いモデルでも「若造、まだまだがんばれよ」みたいな雰囲気がある(気がする)んだけど。

希少車に乗る希少メンバー、になる日が意外に早く来た印象。
Posted at 2023/04/02 18:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | 日記
2023年03月25日 イイね!

車検見積もり

まだまだ先、と思っていたけど半年なんてあっという間に過ぎちゃう。

エグさんでお世話になっていた工場に、お披露目を兼ねてそんな話をしに行ってきました。

エスパルスドリームプラザの近くまでw

話をしている中で、サイドバイザーを外した糊の痕が気になって、と言ったら「ちょっと待ってろ」と目の前で

工具もって糊を剥がし始めたよ。そしてアッというまに

「痕が残っているところはコンパウンドでこすってな」
「トップコート剥がしちゃったら、安く塗ってやるよ」
…アフターサービスもしっかりしてます。

そのほかにも
・左側フォグランプが外れてる
・目いっぱいハンドルを切って動かすと、ごりごり音がする
・エンジン内フューズボックスの耐久性
・フロント・ロワアームのブッシュの件
なんて話をしてきました。

下道をひた走って3時間、燃費は11.3km/L。

静岡まで出張ったのはそれだけじゃなくて。


「東海大学自然史博物館」が年度内で閉鎖されるというので、それを見に行くのがメインの目的だったりした。





山田守設計事務所による設計、施工。展示もよかったけど、ウワモノを見られたのが収穫。
Posted at 2023/03/25 20:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 407 | クルマ
2022年12月06日 イイね!

動画

やっぱりこの動画ですね。
Posted at 2022/12/06 21:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot 407 | クルマ

プロフィール

「便りが無いのは良い便り http://cvw.jp/b/3498716/48466910/
何シテル?   06/03 21:00
フレンチ・セダンが大好物です。 (´ФωФ)つ【https://blog.goo.ne.jp/couzinet_70】 IG【https://www.i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 407 セダン ドラちゃん (プジョー 407 セダン)
なかなか見ないクルマですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation