• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクラナミキ@407のブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

また燃PON!か。

買い物に行こうとして車庫から407を出して、母親を乗せようと待っていたら、エンジンストールした。

その後、数度エンジンを始動させたけど、数秒だけ回って再びエンジンストール。

後ろに他の車が来たので、とりあえずエンジンをかけ、止まろうとする前にアクセルを開けたらなんとか動いたので、そのまま1ブロック回って家まで戻ってきたんだけど、その後は何事も無かったように動いてた。

原因は不明だけど、いつもの(!)燃料ポンプじゃなかったのか。

心当たりがあるとすれば残燃料が少なかったことくらいなんだけど、この時燃料計の赤線にかかるかかからないかの残量だし警告灯も点いてなかったから「来月初めにでも入れるかな」と考えてた。

買い物がてら試しに近所を走らせた(試走中に何か起こったらどうするんだ、という話はさておき)とき、山道のコーナーリングで一瞬燃料切れっぽい反応があったので、とりあえず30Lほど給油しといた。これは後日同じ症状が出たときに修理工場に入庫するための「足代」を含むんだけど、「燃料が少なかったから」というだけなら良いなぁ。

いつも行くガソリンスタンドで月1~2回ほどやってるキャンペーンに合わせて給油していたけど、今月はちょっとタイミングが合わなくて残量が際どくなったのは本当に久しぶり。しかしその残量で燃料切れ起こすかな、という気がしなくもない。
Posted at 2024/02/28 16:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot 407 | 日記
2024年01月24日 イイね!

農道を行く

趣味の写真撮影に行った

ついでに、ドラちゃんも撮ってみた。













市内で1台だけ、かと思ったら県内で1台だけ、かもしれないと思って、ちょっとゾッとした。
Posted at 2024/01/24 21:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 407 | 日記
2024年01月23日 イイね!

横顔


Citroen C5 (WB;2,815mm/L;4,795mm)


Peugeot 407 (WB;2,725mm/L;4,685mm)


Renault Raguna (WB;2,755mm/L;4,695mm)

日本で人気無いセダン3台並べてみた。こうやって見比べると「フランス車の文法」が分かる気がする。

あと、3台ともフロント/リヤのオーバーハングはほぼ変わらない、全長の違いはホイールベースの差(キャビン長の差)ということも分かった。

こうやって見比べると407が意外と大人しいデザインに見えるから不思議。ちなみに「セダン」に限って言えば、遭遇率が高いのはC5。407とラグナは『会ったことが無い』。

私見だと、C5の『腰高感』とピラーが散文的(XMが芸術的過ぎた)なのがイマイチ、407はBピラーの前後で別人格っぽさを感じるし、ラグナは正面の顔付きに対して横顔が常識過ぎ、だけど巧くまとめてあるなぁ、と感心する。
Posted at 2024/01/23 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 407 | 日記
2024年01月17日 イイね!

センスの問題。

センスの問題。いつも背中を見て思う。

ライオンマークを堂々と掲げるよりも




会社名をアルファベットでさりげなく並べたほうが、セダンとしての品格を持てそうな気がするんだが。



あのルックスに対して、本当にもったいない気がするんだよなぁ。
Posted at 2024/01/17 18:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 407 | 日記
2023年12月20日 イイね!

撮影会

超広角レンズ(ZUIKO DIGITAL 11-22mm)が楽しくって、ほふく撮影隊から広角機動隊に鞍替えしたんじゃないか、ってくらい使いまくってる。

ええ、自称「ほふく機動隊員」且つ「広角機動隊員」です。


広角レンズの良いところは、「目の前の道が狭くても、建物全体を収めることができる」こと。この「ミサキドーナツ」、元々は洋品店だったんだろうな、と思わせる佇まいが良い。


ユニバーサル広告社。いつも店の前に軽バンが止まっているのが気に入らなくて、407でカバーしたった(今日も停まってた)


由緒ある佇まいの「山田屋酒店」。


「三崎氷菓」。結構お洒落な看板建築。

この「鍵手模様」が良い。


城ヶ島大橋の朝。


「三崎石油」のタンク。日本石油の旧ロゴマーク「蝙蝠」に気付かなかった。


撮っているとき、なぜかテールランプの造詣に406を感じてしまった。


シップヤード前で。

撮影機材;OLYMPUS E-300
仕様レンズ;ZUIKO DIGITAL 11-22mm 1:2.8-3.5
ISOを1600に設定して撮ったら、粒子感がたっぷりと。
Posted at 2023/12/20 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 407 | 日記

プロフィール

「HID球って、死ぬとこうなるのね。」
何シテル?   11/10 15:36
フレンチ・セダンが大好物です。 (´ФωФ)つ【https://blog.goo.ne.jp/couzinet_70】 IG【https://www.i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 407 セダン ドラちゃん (プジョー 407 セダン)
なかなか見ないクルマですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation