• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクラナミキ@407のブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

M.S.V.

HDDナビはHDD搭載なので音楽をそこに録音して、そこから読みだして聴くことになるのですが、そのままだとナビのスピーカーからの「昔のラジオ」みたいな音での再生となります。

「そんなバカな」と思ってたら、HDDナビからトランスミッタ機能でFM波で電波を飛ばし、ヘッドユニットのチューナーで拾って再生できるとのこと。
(納車4年目にしてそのことに気付く)

で、これでその都度CDを入れ替えるという煩わしさから解放される、とホクホク顔で音楽を聴こうとしたら

チューナーが「ソコ」にあるにも拘らず、全然電波を拾わない。ならともかく、同じ周波数のFM局(しかもちょっと遠くの放送局)、例えば九州とか東北とかの放送局の電波を拾ってくる。うっかりするとすれ違った車が同じ周波数を使ってると、それをクリアに拾ってくる。

使い始めて2カ月ほどになるけど、旧盤レコード愛好家の間では「竹藪の火事」とでも言うのに近い「集中豪雨の中のトタン小屋」(雑音の中から何とか音楽が聞こえてくる)状態。初見のアルバムだとメロディラインを追いかけるのは至難の業。

こうなるとHDDナビとヘッドユニットは「馬が合わない」と思わざるを得ない。人間同士だとたまによくある現象を、21世紀電子機器で体験することになるとは思わなんだ。
(たぶん、新車時は「ちゃんと鳴っていた」んだろうな)

なにせ20年も昔の車(!)で不人気車だから、情報の取り様も無い。
Posted at 2024/10/03 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「508の話 http://cvw.jp/b/3498716/48715037/
何シテル?   10/16 21:26
フレンチ・セダンが大好物です。 (´ФωФ)つ【https://blog.goo.ne.jp/couzinet_70】 IG【https://www.i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

プジョー 407 セダン ドラちゃん (プジョー 407 セダン)
なかなか見ないクルマですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation