• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喧士狼の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

オーディオ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは前のオーディオを外す。
配線がゴチャゴチャしてるなぁ。(--;

2
あとはオーディオの金具を付け替えて配線もマニュアル見ながら接続していけば完成。
小物入れは純正品を使用。(当然か)
3
この機種は正面にUSB端子が付いてるのでここにUSBメモリーやiPodが接続出来ます。
4
今回は『バッファロー』製のマイクロUSBメモリー8GBに決定。
それにしても小さいなぁ。
これで8GBかぁ。
5
装着してみるとUSBメモリーはあまり出っ張らないのでとても良い感じ。
6
別の角度から。
7
全体的にバランスがとれている。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ギャランスポーツ、レグナムVR-4、そしてエボワゴンと三菱の4WDターボを10年以上乗り継いできました。 車は土、日しか乗ってませんが、時間と金に余裕があれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ博物館でオフ会&&& 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:10:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長年追い求め続けてきた車にようやく乗ることが出来ました。 過去最高の相棒です。
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
入社して最初に購入した車です。 レグナムを購入したあと、aomasaさんという『ネ申様』 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ギャランスポーツが飽きたので購入。 本当は当時から雑誌で噂になっていたエボワゴンを検討し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation