• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kinaco&Monacaのブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

FL5 2.0

2週間の別れを経て我が相棒が「2.0」になって帰ってきました!

今回先程投稿した「ホイールのガリ傷修復」と共に全体的なルックスをアップデートすることにしました。
つい最近も道で横に同じレーシングブルーが並ぶぐらい納車が進み、FL5好きにとっては嬉しい反面、自分の愛車にもっと個性をと感じる様になりました。

ちょうどプロテクションフィルムのメンテもしたかったので、ちょっとラッピングで何かしようと色々と思案….そして今回のルック改造のデザインソースになったのがコイツ!




冗談ではなく本気です。
鮮やかなブルーと引き締めのブラックに合わせられる色を色々と考えているとこいつの姿が思い浮かびました。

黄色を差し色に入れることを決めたら次はどこをと悩み始めました。

初めはフロント、サイド、リアのリップ部分にイエローのラインを入れることを思いつきました。
(ちょうどFK8のレッドラインの様に)
ただこれだとドリーの様に黄色のインパクトが出ないので再思案、そこでちょうどその時期に読んだ車雑誌にドンピシャな車が。

フェラーリ SF90xx spider



こいつを見て決めたのが、
 ・ボンネットエアーアウトレット
 ・リアウィング 翼端版
をイエローに。
フロント、エンドのリップ部分にも同じくイエローライン。

サイドはイエローラインをやめて、ホイールの縁をイエローにすることを決めました。

最終的確なにはホイールにラッピングも可能だったのですが、ラッピング屋さんからはリムガードをお勧めされました。
(まあホイールにガリ傷をつけた男ですから….)

リムガードはダサいって意見も多いのは知っているので最後まで悩みましたが、ルックスを変えられて、何かの際にはホイールを守ってくれると考えればとリムガードにする決心をつけました。

ということで、改めてやった事はこちら、




エアーアウトレット




ウィング翼端版




フロントリップ



リアリップ



ホイールリムガード

という感じです。

そして全体はこちら⁉️








見事にド派手になりました。
年甲斐もなくこんな色にしてと言われそうですが、まあラッピングなど嫌になったら外せるものばかりなので、しばらくはこのド派手なFL5とドライブを楽しんでいきたいです。


おまけ!
デザインソースを担ってくれたドリーくんを…






Posted at 2023/09/16 15:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

タイヤホイール🛞のガリ傷修理

さて、色々とアップデートがあるのですが、
今回諸々の施工をしてもらいましたが、その中の一つがタイヤホイールのガリ傷修理でした。

以前ブログで書いた通り、去年納車直後に慣れない車幅で左後ろタイヤホイールにガリ傷をつけてしまいました。
当初は新車納車直後でかなりショックを受けました。
すぐに新しいホイールをと考えましたがディーラーの担当にも「もう少し様子を見ても…」と言われて一旦様子を見ることに。

その後時間の経過と共にまあそのうちホイールを交換するかもしれないからとも考える様に….
しばらくそのままにして走りを楽しんでいた矢先に今後は左前のタイヤをガリ…流石にこのままではと思い修復することに。







1本の時は新品の購入も考えていたのですが、2本で金額を考えてホイール修理にしました。

完成後もよく見ればわかるぐらいではあるんだろうな思っていたのですが…..
戻ってきたらホイールを見てびっくり‼️
正直肉眼で見てもわからないレベルに仕上がりました。








これは嬉しい誤算。

綺麗になったホイールを見てまたさらに愛車への愛情が深まりました。

そろそろ納車1年を迎えて車にも大分なれたので、今後は絶対に傷をつけないと誓う瞬間でした。
Posted at 2023/09/16 14:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

しばしの別れ🐠

さて、9月に入りますがまだ暑い日が続きます。
我が家のタイプRも去年の12月に納車して9ヶ月、走行距離も間も無く1万1千キロ目前です。

今年に入ってかなり酷使もしてきたので、ここでボディリフレッシュをしたいと思います。
本当は1年経ったらと考えましたが、プロテクション含めボディのコンディションを維持したかったので早めにしたいと思います。


今回はボディケアに加えて、以前ガリ傷をつけた修復。
また段々とFL5も納車が進んで見かける機会も増えました。
先日も同じレーシングブルーと並びましたので、自分の車にもう少し個性を出したく….
この機会にルックスのアップデートを実施します。

本当は走り回りのアップデートも考えましたが、自分にはノーマルのパフォーマンスでも手に余る状況ですし、車高は少し下げたいという思いはあるのですが、駐車場の出入り口の問題で難しい状況です。

そこで今回は外観のアップデートを行うことに決定です。

色々とお店の事情もあり今日から2週間程度車を預けることになりました。

とにかく完成が楽しみです。








Posted at 2023/09/02 12:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

社外ステアリング

SEEKERさんからFL5対応のステアリングが予約販売開始されました。

http://www.seeker-web.com/?pid=176524167

納車後からアルカンターラを汚さない様にドライビンググローブをしてきましたが、ちょっとした時に面倒なのは事実。

本当はオートサロンで発表された無限さんのハンドルを首を長くしているけど未だ音沙汰なし。

購入すべきか否か悩み中です。

予約開始で販売11月だと無限さんのも動きがあるかもしれない。
でも9月末までならSEEKERさんのは15% OFF悩む。

楽天で販売されているカーボンステアリングも少し気になるし。

ステアリング変えようと考えている方是非ご意見聞かせてください!
Posted at 2023/08/25 23:59:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月16日 イイね!

台風の中で鴨川シーワールドへ

台風の中で鴨川シーワールドへさて、各地台風で大変な最中ですが、運良く関東は直撃を免れました。

14日に姪っ子と行く予定だった鴨川シーワールドですが見事ナイトアクアリウムは中止になってしまいましたが、昨日15日に通常水族館を楽しむためにいざ出発。

午前中は雨模様でしたが午後からは暑い陽射しの天気になりました。
先日走行距離一万キロを超えましたが今日でまたもや200キロ増。

留まることを知らない走行距離です。

鴨川シーワールド到着前にコンビニエンス愛車撮影!




ちょっと汚れていたのですが朝の雨と高速走行で一気に綺麗に!

さて鴨川シーワールドですが、ここの醍醐味はやっぱりシャチ!
今回もショーを3回も見てしまいました。
毎回シャチの可愛さと賢さには感銘を受けますが、同時にトレーナーの皆さんの凄さに驚きます。
シャチの協力もあってですが、シャチと一緒にあのパフォーマンスができるのは本当にすごいと思います。




今回も童心に戻ってびしょ濡れで楽しみました。

最後におまけ




こいつを見てある考えが….この話はいつかまた改めて。
Posted at 2023/08/16 12:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「1富士」
何シテル?   01/01 11:51
Kinaco&Monacaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 14:26:48
ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 14:26:28
CUSCO マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 14:25:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation