所属しているホンダツインカムクラブのメンバーのアドバイスいに従い、1/26にはエスのメンテ、販売で有名なガレージイワサに連絡を取り、メーターの修理の可否を見ていただくためメーターを送る段取りをしていたところ、ご親切にも週末にクラブメンバーからメーターの提供のお話を頂き、そちらで修理をさせていただき、本日見事に退院となりました。
メーター提供して頂いた方以外にも昨日は別のメンバーから貴重な経験談からのアドバイスや注意事項のお電話やメールをいただいたり、本日はさらに他のメンバーからヤフオクにメーターが出品されていることの情報提供など、クラブの皆様に大変助けていただきました。改めまして、ここで御礼申し上げます。
ちなみに、写真の2枚目は主治医が万が一の時のために作ってくれたアンペアメーターを介さないバイパス回路用のコネクターです。
それとエスに精通している人にはすでに周知の事実なのかもしれませんが、新入りの私にとっては3枚目の写真メータの裏側の写真に写っているメーターを固定するためのビス(ボルト)がものによって旧JIS規格のものとISO規格のものがあることを初めて知りました。
実は私の車にもともとついていたものはISO規格で、メンバーからお送りいただいたものは旧JIS規格だったそうです。ネジのピッチが違うので旧JIS規格のナットを探すのに苦労したと今日主治医から聞かされました。
今回はいろいろと勉強になりました。
最後に改めまして、いろいろとありがとうございました。
今は内緒の駐車場でカバーをかけて休んでいます

Posted at 2023/01/31 18:04:28 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記