• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Por9248のブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

出撃準備完了!

トヨタ博物館から10/22のクラシックカーフェスティバルの最終正式受付の書類も届き、いよいよZ600の出撃準備です・・・って、少し前から主治医にお願いしてたんですけどね(笑)

まずは5月に参加した長野以上の超距離移動になるため、オイルとオイルフィルター交換。(実は購入後初めて実施(汗))
空冷エンジン故、オイルは大事と言うことで主治医が油温管理して移動することを勧めてくれたので、新たに油温計を設置しました!

デジタル故、旧車にはちと不釣り合いな気もしますが、安全、安心対策と言うことで良しとします。おまけに時計も付いてるし(笑)

今回は前泊するし、帰路は夜間走行もあり雨天も考慮した方がいいと思い、今まで不動だったウォッシャータンク(カンガルーバック)を交換
古いやつはモーターが不動でした


新しいのがこちら


さらに、メーターの照明が異常に暗く、夜間メーターが視認できないので豆球をLEDに交換してもらいました。
こちらが古い豆球


で、最後に足回りチェックしてもらっていたらなんと左リアのホイルシリンダーからオイル漏れ、右もにじんでいるとのこと


ネット検索しまくって、なんとか純正と互換性のあるホイルシリンダーを調達。
交換して頂きました。

実はブレーキの効きは購入時から気になっていて、昨年の車検時にもいくつかのパーツを交換していたのですが、今ひとつ改善していませんでした。今回、併せてマスターバックの機能も確認してもらい、マスターバックも機能していることがわかり、これで一安心です。帰路は高速走行でしたが、ブレーキの踏み心地(踏力?)、効きともに明らかに改善が認められました。

さあ、これで準備万端!10/21の出発が待ち遠しい!


いつもながら、きっちり整備してくれた主治医に感謝です。
Posted at 2023/10/02 15:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Por9248です。 車趣味の友人の誘いで2022年12月4日にみんカラはじめました。 どうぞよろしくお願いします。 趣味の車は新旧含めすべて愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234 567
8910 11121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
選択肢がなかったのでZ360としましたが、実際には希少車のZ600に乗っています。長年の ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ グラントゥーリズモに乗っています。 現在62歳、過去はFRポルシェにはまり9 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
928を手放す覚悟をして、928の価格が高騰してきたこともあり、昔からの憧れのホンダのエ ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
ヤフオクで県内で初期型の程度の良い924を発見したため見学に行き、衝動買い。 程度も良く ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation