先日、マセラティつくばから1年点検のお知らせが来ました。
趣味の車は年間走行距離も少ないので、普段はあまり真面目に1年点検を受けていなかったりするのですが、5月26日に開催される富士山ミーティングにマセラティで参加予定なので、ちょうど良い機会だと思い本日点検に入庫させました。(実は先週の金曜日に給油に出かけた際、一時的にエアコンのスイッチ操作が無反応になったのも心配だった)
預けるだけなのに、いつも通りお茶とお菓子を頂きました(笑)
で、貸して頂いた代車がレヴァンテ!

大っきい!でも運転は運転席が高いせいもあってしやすい。グランツーと一番差を感じたのはドアミラーの後方視界。すごく視野が広くて見やすい。
でもって、こんなお土産までもらっちゃいました。

ロゴ入り懐中電灯。使いやすそうです。
で、夕方一通りのチェックがすんでお見積もりのお電話が。。。。
エアコンのパネルは現在正常に稼働しているもののやはり金曜日のエラーのログが残っていたとのことで、交換するとなると20諭吉超えとのこと→速却下、様子見に
後はオイル交換とオイルフィルター交換を1年点検の基本工賃に追加してもらって費用は11諭吉ちょい。う~ん、ま、これで安心して乗れるなら良いかな。。。。
(ちなみにTPMSのCPUが駄目になっていると思われるTPMSエラーはとりあえずキャンセルはできたとのことでした。→直ぐ再発するとは思いますが。。。)
Posted at 2024/05/13 20:13:14 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記