• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Por9248のブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

退院出来ました。

所属しているホンダツインカムクラブのメンバーのアドバイスいに従い、1/26にはエスのメンテ、販売で有名なガレージイワサに連絡を取り、メーターの修理の可否を見ていただくためメーターを送る段取りをしていたところ、ご親切にも週末にクラブメンバーからメーターの提供のお話を頂き、そちらで修理をさせていただき、本日見事に退院となりました。


メーター提供して頂いた方以外にも昨日は別のメンバーから貴重な経験談からのアドバイスや注意事項のお電話やメールをいただいたり、本日はさらに他のメンバーからヤフオクにメーターが出品されていることの情報提供など、クラブの皆様に大変助けていただきました。改めまして、ここで御礼申し上げます。
ちなみに、写真の2枚目は主治医が万が一の時のために作ってくれたアンペアメーターを介さないバイパス回路用のコネクターです。


それとエスに精通している人にはすでに周知の事実なのかもしれませんが、新入りの私にとっては3枚目の写真メータの裏側の写真に写っているメーターを固定するためのビス(ボルト)がものによって旧JIS規格のものとISO規格のものがあることを初めて知りました。


実は私の車にもともとついていたものはISO規格で、メンバーからお送りいただいたものは旧JIS規格だったそうです。ネジのピッチが違うので旧JIS規格のナットを探すのに苦労したと今日主治医から聞かされました。

今回はいろいろと勉強になりました。

最後に改めまして、いろいろとありがとうございました。

今は内緒の駐車場でカバーをかけて休んでいます
Posted at 2023/01/31 18:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月30日 イイね!

プチドレスアップ?

マセラティのハンドルカバーを変更してみました。

もともと購入した時から装着されていたのがこちら


前の所有者は赤の中にワンポイントで青を入れたかったのかもしれませんが、私としては違和感があり、何よりもカバーの厚みがあり太すぎて握りにくくて気になっていました。
私はブランドとかまったく気にしないしわからない人間なのですが、ある友人から「このSupremetって結構有名なブランドなんだよ」と教えられたので、「だったらヤフオクで売れるかしらん?」と気楽な気分で出品したら予想外の値段で売ることに成功。
でもって安い赤いハンドルカバーに変更です。
まず、カバー外すとこんな感じ。


当然ハンドル周りは黒一色。
で、今回ワンポイントに赤色の色差しをしたくて装着したのがセパレートタイプのこのカバー。


自分としてはイイ感じの色差しになったと思っています。
またセパレートタイプで厚みもないため以前よりハンドルは握りやすいし、カバーの無いところではハンドルロックバーも上手く装着できます。(以前はカバーの厚みが厚すぎてロックバーが上手くはまらなかった。。。)



ま、ゼロコスト(むしろプラス)でイメチェンできたから良しとしましょう。

Posted at 2023/01/30 16:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月26日 イイね!

エンジンかかった!

昨日、転院した日記を書きましたが、その日の夕方にエンジンがかかったとの連絡が入りました!!流石電気に強い主治医!!

結論から言うと、エスの大先輩にも最初に指摘されていたアンペアメーターの故障でした。
しかも、厄介なことに微妙に通電していて最初のところではうまく見つけられなかったのではないかとのことでした。

今はアンペアメーターを回避して暫定のバイパス回路で動くようになりました。

このまま、アンペアメーターを殺して修理完了とするか、まともなアンペアメーターを探すか悩みどころ。

誰かエスの純正のアンペアメーターが入手できるところ知りませんか?
Posted at 2023/01/26 11:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月25日 イイね!

転院

今日は寒いですね~。

こんな寒さの中、S600クーペの入院先を変更しました。

オフ会参加の途中、燃料ポンプの不調とそれに起因する電装系トラブルでお不動様になってしまったのが昨年の11月3日でした。
そのまま、いつもお世話になっているホンダディーラーにレッカーされ、その後、ディーラーの下請けの旧車に強い整備工場に入院していたのですが、年末年始で込んでいて、いくつもの車の作業が並行して進められているため、今日まで集中して原因探求ができない状況になっていました。
3か月近く目立った進捗がないのも辛いし、4/8には車検も切れてしまうので、ディーラーに相談し、本日つくば市から電装系に強い主治医のいる足立区まで車を運んでもらいました。

転院に反対せず、車の移動も引き受けてくれたディーラーさん(実際には私の担当さん)には感謝です。

さ~、何とか車検前に復活できるかな!?
Posted at 2023/01/25 14:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月21日 イイね!

久しぶりに


924発見!

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1078812043

良い色だな~
右ハンドルがあったらもう一度ほしい。。。かも。。。

Posted at 2023/01/21 15:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Por9248です。 車趣味の友人の誘いで2022年12月4日にみんカラはじめました。 どうぞよろしくお願いします。 趣味の車は新旧含めすべて愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 56 7
891011 121314
151617 181920 21
222324 25 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
選択肢がなかったのでZ360としましたが、実際には希少車のZ600に乗っています。長年の ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ グラントゥーリズモに乗っています。 現在62歳、過去はFRポルシェにはまり9 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
928を手放す覚悟をして、928の価格が高騰してきたこともあり、昔からの憧れのホンダのエ ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
ヤフオクで県内で初期型の程度の良い924を発見したため見学に行き、衝動買い。 程度も良く ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation