• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Por9248のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

チャレンジ その2 ここまでできた

モノグラムとバンダイの1/8ジャガーEタイプのジャンク品を合体してロードスターを作ろうという無謀なチャレンジ(笑)

ここまでできました。


良い感じにモノグラムのエンジン、タイヤ、内装のメッキ部品、シートがバンダイのシャーシに合体してます。

さて、これからいよいよ問題のボディー改造だ。どうなることやら。。。
Posted at 2024/03/20 21:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年03月12日 イイね!

チャレンジ その1

さて、3/7に無謀なチャレンジ宣言をしましたが、少し作業を始めました。

①まずは部品取りに使用するモノグラムの模型の解体作業。

バンダイをベースにした最大の理由は写真からわかるようにモノグラムはシャーシもボディーも分割が多くて接着が大変だから←強度も保ちにくいってこと

②で、ベースのバンダイのシャーシを作成。

奥に写っているのはモノグラムから外したエンジン。塗装を追加したりして少しお色直し中。プラグコードも無くなってるのでバンダイパーツを使って再生予定。ちなみにセンターコンソールについてる丸い銀色のスピーカーみたいな部品。バンダイキットでは欠品だったので、これもモノグラムから移植。

③エンジン&フロント足回りがなんとか部品取り+バンダイキットで作れそうなので、ホイルを外してバンダイキットに取り付けられるように加工中。


ちなみにバンダイキットのシートはシリーズ2みたいな少し四角っぽいデザインな上にヒンジ部分のメッキパーツが欠品のため、シリーズ1っぽい写真のモノグラムのシートを移植予定。

ここまではなんか良い感じに合体できそうな雰囲気(笑)
Posted at 2024/03/13 08:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年03月07日 イイね!

チャレンジ!

モノグラム1/8ジャガーEタイプの制作でかなり疲労し、箸休め制作でRCボディーなどに手を付けておりましたが、残りの人生もわずかだし、最後のチャレンジをしてみようかなと思い始めました。
過去の日記を検索したらこれを入手したのは2020年の4月でした。ほぼ4年前。

プレミア価格で完品は入手を断念し、ジャンク品を入手したバンダイの1/8ジャガーEタイプ。ジャンクの理由は、説明書の最初の部分のエンジン部分が組み立てられた模様ですが存在せず、またメッキパーツが一切入ってないと言うものでした。
そのため、ワイヤーホイルも存在せず、当時ラジコンのホイルを加工してはめたりしましたが、そのままお蔵入りになっていました。

こんな状態だったし、すでにモノグラムのキットは持っていたので、これをオープン(ロードスター)にいつか改造してやろうと思っていました。
それにしても何で1/8ジャガーEタイプの模型はみんなクーペなんだろう?
バンダイも、モノグラムも、そして最近合った分冊百科のものも皆クーペ。絶対ロードスターの方が人気あると思うのに。。。
と言うことで、プラモデル、ジャガーを愛する人なら一度はこの改造を夢見たはず(笑)
で、今回改造に当たりもう一つ材料を入手

こちらも大分前にヤフオクでこの日のためにとゲットしておいたのですが、モノグラムの完成品のジャンクです。(ほこりまみれのバラバラ)
今回、こちらからエンジン、タイヤ、ホイール、メッキ部品を移植し、バンダイのボディーをベースにオープン化にチャレンジしようと思います。
参考はこちらのミニカー2台


さて、どうなるでしょう。。。。
Posted at 2024/03/07 17:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年03月01日 イイね!

箸休め的制作 完成

モノグラムの1/8ジャガーEタイプの完成からちょうど1ヶ月。
前作が結構大変だったので、今回は箸休め的制作。
私を古くから知っている方はよくご存じだと思いますが、私は自分の愛車の模型を収集する癖があります。で、今回はこれ

1/10のラジコン、ヤフオク散歩で偶然見つけたマセラティグランツーリスモGTです。

で、本日完成にこぎ着けたのがこちら




RCボディーだし、GT仕様なのでリアウィングもあるのですが、悩んだ末、あくまで1/10のディスプレイモデルにするためリアウィングは装着しないことに


大きい模型というのはテンション上がるのだが、このボディー大分幅広でシャーシのタイヤがかなり内側に入り込んでしまうのが欠点。

まあ、大きいと言うことだけで良しとしましょう。
Posted at 2024/03/01 14:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

Por9248です。 車趣味の友人の誘いで2022年12月4日にみんカラはじめました。 どうぞよろしくお願いします。 趣味の車は新旧含めすべて愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3456 789
1011 1213141516
1718 1920 21 2223
24 25262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
選択肢がなかったのでZ360としましたが、実際には希少車のZ600に乗っています。長年の ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ グラントゥーリズモに乗っています。 現在62歳、過去はFRポルシェにはまり9 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
928を手放す覚悟をして、928の価格が高騰してきたこともあり、昔からの憧れのホンダのエ ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
ヤフオクで県内で初期型の程度の良い924を発見したため見学に行き、衝動買い。 程度も良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation