ヤフオクでマセラティのアクセサリーを3点入手することに成功!

上にあるカバーの中にあるのはサンシェード、バックの中身は室内用ボディーカバー、そして充電器。
昨日は雨の中孫娘のお迎えに出動したので、洗車嫌いの私ですが、今日は3点セット装着に合わせてワックスかけました(笑)

写真だとよくわからないけど少し輝いた?
この写真の時は今まで使っていたサンシェードが付いてます。
窓が大きいのでうまくフィットしてません。
で、新しいサンシェードをセット

流石純正!後付けのドラレコのせいでシンデレラフィットには見えませんが、かなりきっちりフィットしてます。
次に充電器装着。残念ながら鰐口クリップタイプの端子しか付属してなかったので、装着はこんな感じ
今まで使っていた怪しいシーテックもどきで充電してあったので充電はOK見たい

ロゴ付きシーテックはやっぱり純正って感じで安心感があります(笑)
次にワックスかけたボディにボディーカバー装着。

当たり前だけど純正なのでジャストフィット。メーカーロゴと車名が入っているのがそそります(笑)
青空駐車の車に室内用のボディーカバー装着してどうするの!と言う突っ込みがありそうですが、外での雨と光防ぎのカバーの下にこれを装着することで固めの外用カバーでボディーがすれて劣化するのを少しは防げるかなと考えています。
で、今まで通り外用ボディーカバーを装着して今日の作業は終了。
天気予報より天気が良くて午前中の作業にもかかわらず大汗かきましたが、車がきれいになって満足です。クルマも喜んでくれると良いな~(笑)
Posted at 2024/07/17 21:09:50 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記