今つくばはみぞれが降っています。ひな祭りに初雪(初みぞれ)って・・・
一方昨日はとても暖かく良い天気だったので久しぶりにZ600を出動させイベントのはしごをしました。
まずは地元でおはポン。9時頃までしかいませんでしたが常連さん6台が集まりました。

写真の後方少し離れたところにあるゲレンデまでがお仲間です。
そして、初参加のサクラモーニングクルーズへ。久しぶりの高速走行ですが特に問題なく現地に到着。主催者のブログによると参加車両270台!!
初めてでしたが、その数の多さ、種類の多さに驚きました。
とりあえず自由に停めてと言うことなのでなんとか見つけた空きスペースに駐車

初参加と言うこともあり、結構興味を持ってくださる方もいて嬉しかった。
又HOMのお仲間とも遭遇。途中で空きができたのでホンダZを3台並べルことが出来ました。
また、HOMのお仲間だけで無く、エス以来いろいろとお世話になっているKさんにも久しぶりにお会いすることができて、イベントの参加者の多さ(広がり)にも驚かされました。
以下わずかですが気になった車達です。
私の好きなちっちゃい車シリーズ。

黄色いフィアットはシートカバーがルパンで、オーナー様の思い入れがわかります。
定番ロータス
さらに、しれっと2000GTも

その両脇を英国車ロータスとアストンが固めているのがすごい。
他にもいろんな車がいましたが、今回初めて拝見したのがこの車

ご存じの方、いますか?私は今回初めて知りました。
AZ-1ベースにピニンファリーナデザインのボディーを着せたキットカーだそうです。
本来それなりの数を販売する予定だったそうですが頓挫し、5台程度しか作られなかったとのこと。コンセプト的には最近のS660のネオクラシックみたいな物でしょうか?
良い物が見れました。久しぶりに楽しい1日でした。
Posted at 2025/03/03 13:51:25 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記