• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさこでちゅんの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

カーボンアウタードアノブカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GW中に夏日になるとの事でカーボンアウタードアノブカバー取り付け作業を行いました。
まずは準備として厚さ0.2mmの強力両面テープを購入しました。
2
カバーの内側をエタノールで脱脂してから重ならないように両面テープを貼りました。
3
ドアノブの方は軽く洗ってエタノールで脱脂しました。
4
まず、運転席側の鍵穴の方の小さいカバーを貼りました。
ドアノブの境い目に気をつけながら貼りました。
5
手を掛ける大きい方にも境い目に気をつけて貼りました。
6
助手席側も同様に貼り付けました。
7
カバーなのでドアノブ内側のシルバーが見えてるのが気になります。
いつかどうにかしたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー取付

難易度:

サイドスカートブラック&ホワイト

難易度:

調子にのってリアドアハンドルもカーボンo(^o^)o

難易度:

ナンチャッテデカール貼付け

難易度:

ドアハンドルカーボンラッピング

難易度:

Bピラーにカーボン貼ってみた(^o^)v

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ シーケンシャルウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3498937/car/3361816/7164271/note.aspx
何シテル?   12/22 09:09
うさこでちゅんです。よろしくお願いします。 色々と足跡を付けてしまうと思いますが、気を悪くしないようにお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ(純正) Newエンブレム ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:16:48
Garage Gigi ファスケス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:59:05
自作 アクチュエータモーターフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 16:18:12

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
人生で2台目のイタリア車です。 色々とカスタムしていきたいと思っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation