• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

前ちゃん...

前ちゃん... インターネットって本当便利ですよね。
ふと仕事での移動中にスマホで幼少期のあやふなとこを調べてました。

今回はRCカーグランプリーについて。
テレビ放映されてたアレですね。
日曜の朝。ちゃんと7時前に起きてちゃんと録画するのが日課でした(笑)
小学生~中学生までタミヤ一色でしたし。

いや、このままではヲタクになってしまう。
ヲタクはモテないと知った中2までか?(笑)

ま、いいです。
僕の青春時代は京商でもヨコモでもなく星のマークでお馴染みのタミヤだった。
ミニ四駆だとタイプゼロシャーシ?とかまですげぇイジってた。
近所の模型店のサーキットでは速い人がいなくて飽きてしまったけど、

当時どっかのそごうの屋上の地方大会?で2位になったのは覚えてる(笑)
1位とすげぇー差が離れて(爆)

RCもすげぇやったけど、
“金掛かる割に乗れない”という理由で2年くらいしか熱くなってない。

やっぱり“自分でどーにかする”という自作という行為だったり、
周りを意識しながら自分なりに作る。カスタムするという原点だったと思える。
お金が無かったり、周りに勝ちたいから知恵を絞る力とか、
結局色々迷い道しながらお金掛かっちゃったとか、
すごく今でも共通点はあるし、
今の自分のルーツなのかもしれない。

こんな学習教材ってなかなかの発明品だったと思うけど?
意外かもしれないけどタミヤには感謝してるんですよ。


で、当時僕のヒーローだった前田靖幸氏こと“前ちゃん”。
ミニ四駆普及にかなりの尽力をした元タミヤ社員さん。
サインも大事に持っています(笑)

しかし、その後、タミヤを退職されゲーム関連やITを渡り、現在IT社長さんです。
20年近く経った今も第一線で活躍されてるみたいで感動したなぁ。
若干面影あって安心した。

その後、色々調べっていったら、
ミニ四駆漫画の“ダッシュ四駆郎”の作者徳田ザウルス先生が若くして亡くなられてたり、
ひょっこり鈴木氏でお馴染みのRC改造マンキャラクターの方が亡くなられてたり、

20年の時が経つと色々あるんだなと、
自分の老けた感に拍車がかかりました。。。

ミニ四駆やラジコンにハマったせいでファミコンやガンダムに弱いんだ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/01 22:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

富士五湖うろうろ
物欲大王さん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2013年3月27日 15:50
はじめまして☆
おいらもミニ四駆にすっごく熱中しました(⌒▽⌒)四駆の発売日をチェックし、模型屋で予約して、ずーっといじってましたねf^_^;)
ボディは肉抜きやり過ぎて簡単に折れたりしたもんです( ̄◇ ̄;)
前チューンモーターも買いました~☆
でも、レース経験は0ですヽ(´o`;
コメントへの返答
2013年3月27日 19:37
はじめましてぇ〜!
ZENチューンモーター懐かしいです(笑)
ハイパーダッシュよりも凄かった気が...
僕は万年トルクチューンに拘ってたような。

全国大会の地方会場では限定ボディとかレアパーツの販売があったりして、よく早起きして買いに行きましたねー。

またミニ四駆作りたいです。。。

プロフィール

「スタイルですべて許す(笑) http://cvw.jp/b/350183/48318733/
何シテル?   03/18 08:24
ずっと、バイクもクルマもイタリア体制でしたが。 この度、ツインゴに手を出しました。 NAのキャンバストップで、 マニュアルなら買う。 左ならなお、可。 とか、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ハザードをこの手に!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:53:00
MALOSSI FORCE MASTER2 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:48:46
またクーラント漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 07:25:59

愛車一覧

ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
20年乗ったET4から乗り換えです。 ドゥカティも手放し2台をGTS1台にしました。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ツインエア並行左ハンMTチンクから乗り換えです。 ンゴ3で1番乗ってて楽しかったNAのM ...
ベスパ ET4 ベスパ ET4
もう18年乗ってるアッシー君。 この間11万km超えた。 どんだけ物大事にしてんだと言わ ...
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ムルティで空冷湿式クラッチにハマり。 モンスターも乗りたくなりました。 軽いドゥカティ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation