• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティーヴン・ジョリズのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

プライムED

ワイドバンで初めて見た(笑)
すぐに24年式以降って分かる優越感羨ましい!

実車は意外と黒くて好きかも〜
カタログは紫押し過ぎててなんか違う!

いいなー。
黒よりも職人車っぽくない(笑)
Posted at 2013/05/09 21:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

段切り

 シャコタンを乗り回すのは大変ですよね。
下周りやエアロやバンパーを大事にしたいなら車高は落とすな!と言われちゃいますが、
どーしても降りて愛車を見たときに....
「お。オレの低いな」とか、
「やっぱツライチだな」とか、
「隣の車より低いな」とか、

自分はビビリな3.5インチダウンでエアロレスですが、
ヘラフラ系な方はもっとも~っと落として超カッコイイです。

車高の低さは知能の低さというステッカーを見ますが、
反論できません(笑)

愛車がツライチってのはずーっとでしょう。
シルエットを大事にして乗り心地も耐久性も失っているわけですから。

で、面白い動画を発見。
博多のカスタムショー会場の出口を集めた動画です。
カスタムショーを観に来る方はカスタムカーに乗っている。
段切りしても擦ったり、快音を響かせてる人もいますが、
進入速度と進入角度さえ慣れている人ならうまいですね。さすがー。
特にハザード出して段切りする人はかなりのプロですね。
ハザードによる後続車への理解(笑)

主催者サイドの硬質ゴムマットの計らいは粋ですね~


Posted at 2013/04/29 21:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

アラサーからただのサーへ。

アラサーからただのサーへ。 30になってしまった。
何かの間違いかと思い、今年で29なんじゃないかと調べました。
何回計算しても30でした。

そう。ディズニーランドと同い年なんです。
うちの両親も100回くらい言ってました。
「あんた産まれて2日後にTDLが開園したと」

20代最後の夜は同僚とハシゴして、
日付変わるころに終電の乗り換えにダッシュしてたという情けない誕生日。
フラフラで帰宅して、ちゃんと6時半に家出て新幹線乗ってた自分に、

“意外と大人になったんだな”と褒めました。
誰も褒めませんから(笑)

30歳になる頃にはローンで家でも建てて、
なんか普通に結婚してて、子供も出来てて、
年収も800万くらい貰ってて・・・

的な舐めた人生予想していたんですが、
全くもって実現どころかその努力さえせず遊び歩く現実・・・。

でも、すぐ一週間経ってしまう現状には疲れるけど、
なんか幸せに感じます。何故か。

まぁなってしまったものは仕方ない。
30歳とかあっという間。
こんなペースじゃ死ぬのもあっという間な気も(爆)

Posted at 2013/04/14 21:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

春だ。二輪だ。

春だ。二輪だ。久々にバイク見に行ったら、
強風でバイク倒れて、ミラー折れてた(笑)
さらに大量の花粉と黄砂にまみれて。
傷がなくてラッキーだったけど。
もちろんバッテリーは終了。
なぜかETCまで死亡。

半年ぶりにすべて治した。2日掛けて...(笑)

年間数万円保険に消えているので、
走りに行きました。
オイル交換しに。
そうそう、オイル交換だけはお店に頼む。
腰上までスイスイ全バラす自分ですが。
周りに不思議がられますw
オイル交換面倒だもん。

そしたら、3台揃った。
超レアなNEXUSが3台。
僕以外ショップ整備士さんのNEXUSです(笑)
全車4万kmオーバー。
みんなNEXUS好きだね。。。

風強いし、夜寒いけど意味もなくウロウロ。
もうちょっと大きなバイク欲しいかな。
Posted at 2013/04/08 19:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

ハイスタ

ハイスタってもハイエーススタイルじゃないよ。
HI-STANDERDです。
ふと、ようつべを見てたら凄いもん発見しまして。

今はジャズやキレイめなAORや山下達郎や古内東子を好んで聴いているワタシですが、
高校1年や中学時代はパンクに憧れ、カッコイイと思っていたわけです。
何故、学校に通わなくてはいけないのか・・・
何故、学生証に“電気ギターは禁止とする”と書いてあるのか・・・

当時流行っていたソフトモヒカンヘアーにし、
8部丈のズボンを履きパンク一色だったわけです。すごく恥ずかしいです(笑)
ガチガチの私立だったんで夏休みだけモヒカンブリーチして、
新学期は黒染というヘタれっぷり。

よく聴いてましたし、コピーもしました。ハイスタ。
キレイな覚えやすいメロディ。
なんか他とは違うことしたい思春期な感じ。



ハイスタもナンバさんとヨコヤマケンさんの不仲説があったりで、
再始動ないかと思ってました。
そしたら、超楽しいそうにオリジナルメンバーでやってるではないですか!

嘘みたいですが号泣しました。
10年前と変わらない雰囲気と生き方に。

高校生って5年くらいあってもいいと思うんです。
仕事とは、女の子とは、生きるとは、友達とは、を考える基点な気します。
人生で一番濃い時期が3年で、
生き方を決めろ!っていうスタンスは厳しいと思いますけどね。

30歳を数週間後に控えた自分にとって、
高校3年間ってめちゃめちゃ楽しかったですけどね。
専門学校超忙しくて、大学出てない僕の意見ですが。。。

久しぶりに“ハイスタ”を聴くことにします~
Posted at 2013/03/31 19:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずっと、バイクもクルマもイタリア体制でしたが。 この度、ツインゴに手を出しました。 NAのキャンバストップで、 マニュアルなら買う。 左ならなお、可。 とか、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハザードをこの手に!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:53:00
MALOSSI FORCE MASTER2 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:48:46
またクーラント漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 07:25:59

愛車一覧

ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
20年乗ったET4から乗り換えです。 ドゥカティも手放し2台をGTS1台にしました。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ツインエア並行左ハンMTチンクから乗り換えです。 ンゴ3で1番乗ってて楽しかったNAのM ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
3年くらい前、シエラ注文してすっかり忘れた頃にノマドになって手元来ました(笑) ラダー ...
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ムルティで空冷湿式クラッチにハマり。 モンスターも乗りたくなりました。 軽いドゥカティ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation