• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャール123の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

ワンタッチウインカー回数変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はViecarと、iPhone用のCar Scanner ELM OBD2アプリを使って、ワンタッチウィンカーの点滅回数を(3→4)変えました。
2
viecarをポートにさして
3
アプリでviecarと接続!
Car Scanner ELM OBD2はMQBプラットフォームではコーディングができるようになっていて、ワンタップでいろいろできそうです。
4
デフォルトの「3」から4を選択して「更新する」
5
4回に変更されました。
6
あとはナビのほうでライトの設定をリセットするだけ!ちゃんと4回点滅になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第7回エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

グラスターゾルで綺麗綺麗

難易度:

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

第2回DSGオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月13日 7:26
初めまして、
『 コーディングとサービス 』の項目は、Viecarと接続したら出てくるのでしょうか?
接続前は見当たらないようなので、お問い合わせさせていただきました。よろしくご教示をお願い致します。
コメントへの返答
2023年10月13日 8:19
接続前は出てこなかったです。接続プロファイルを選択して、実際に車、viecar、アプリを接続したら出てきます。
あと、書き忘れていましたが、コーディングはアプリの課金が必要になります。(ワンタイム、年間、永年ライセンスかなんか選べたはず。課金しなくてもコーディングとサービスの項目自体は出ます。)
2023年10月13日 10:29
早速のご連絡ありがとうございます。
了解致しました。大変有難ふ御座います。

プロフィール

「フォグランプ のリレーが壊れたので交換。
安物中華ハーネスだったので、この際しっかりしていて、ケーブルサイズもあったものにと自作。
エーモンのDIYパーツのラインナップはさすが!大体必要なものが揃いました!」
何シテル?   08/26 18:01
シャール123です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 18:13:15
コンフォートラインにフォグランプDIY 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 10:49:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えジュリエッタ から乗り換えです、国産ファミリーカーに抵抗し、折衷した結果、実用 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。 街乗りメインです。大きなチューンはしません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation