• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

嵐が過ぎて・・・

嵐が過ぎて・・・ 台風13号が19日に無事に東海地方を抜け、1日遅れの1泊2日(20・21日)でお気に入りのうるぎ星の森キャンプ場へ行ってきました。

20日は天気も回復しましたが、
台風後なのできっとキャンセルが多くのんびりできるかな?
と、思いましたが考えが甘かった。

満員御礼で、しかも
コールマン商品展示場状態でした。

今回は電源無しのサイトでしたので隣との垣根も無く、サウスフィールドを使用している私としては何だか圧迫感があり、落ち着けませんでした。

台風で予定の2泊は出来ず、また撤収時には雨も降られちょっと物足らないキャンプに・・・。

次回は、何処のキャンプ場にリベンジに行こうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/21 21:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

023premium5th an ...
でら.さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 22:35
東海広場、前乗りですか??(嘘

皆さんお金持ちが多いんですね!
コールマンのって高いんですよね?
見ないようにしてますので(欲しくなる)、
最近の値段知りません^^;
ノーブランド品は安いですよね~!!
コメントへの返答
2008年9月21日 22:46
やっぱり高いだけあって物はいいですよ~!

最近のオークションは、スペギではなくキャンプ用品をチェックしています(笑)
2008年9月21日 23:33
こんばんは。

何とか行けたんですね!天候の良い日に是非リベンジしたいところですね。

私は昨年までキャプテンスタッグを使用していましたが、テント買い替えには悩みました。やはりコールマンは良いんですが、多すぎるので実は嫌だったんです。。他に同等性能の長く使えそうなものも無くてコールマンにしましたが、キャンプ場で同じのばかりで間違えそうです(笑)
最近ウールリッチとかロゴズも良く見かけますね。。
コメントへの返答
2008年9月22日 12:42
同じメーカーのテントが多いと、何か目印がないと自分のサイトを探すのに苦労しますよね(笑)
2008年9月21日 23:42
キャンプ場→テントからコテージorロッジへ移行しました。
人数が増えすぎて、テント不足と撤収の際に、
雨に降られると、後始末が大変です。

それにしても、凄い人出ですねぇ!”
やっぱり、4駆乗りは、雪中キャンプ!”
メンバーしかいないし、虫もいないし最高です。
4輪チェーンと、重量級ウインチ装着車が必要ですが...。
コメントへの返答
2008年9月22日 12:47
2月に、飛騨高山の奥でオフ会やりましたよ。
-15℃での車中泊でしたが、貴重な経験でした。

是非とも皆さんで雪中キャンプ、やりたいですね~。


2008年9月22日 1:58
こんばんは。^^
この天候でも行かれたんですね。
さすがです。
雨のキャンプも、お子さんには良い経験になったんじゃないでしょうか。
でも、やっぱり晴天がいいですよね。^^

早くリベンジできるといいですね。^^
コメントへの返答
2008年9月22日 12:55
出発前にキャンプ場に電話して天候状況など確認して行きました。

1週間前に伊那方面でキャンプした時と違い、夜がとても寒かったです。

9月キャンプからは、もしもの為に防寒準備しないと・・・。
2008年9月22日 8:43
こりゃ凄いですね。
まるで難民キャンプ?
色が全て同じなのが壮観でもあり、不気味でもあります。(笑)

なので、私はCMのウエザーマスターのテントを使ってます。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:07
おっしゃるとおり、難民キャンプみたいでしたね~(笑)

キャンプ用品=コールマンのイメージが強いし、物がいいですからね~。

私もウエザーマスターは憧れです!

2008年9月22日 10:40
よかったですね♪1泊2日のキャンプが出来て!
さぞ子供さん達も喜んだことでしょう。

コメントへの返答
2008年9月22日 13:11
子供達は、雨など関係ありませんね。
ビショビショになりながら遊んでいましたよ~!

撤収後は、近くの温泉でのんびりしました。


プロフィール

「年賀状印刷、終了!」
何シテル?   12/26 13:33
スターワゴン2台乗り継いだ後、他社の車に浮気をして改めてデリカの良さが判り、現在スペースギアに乗っています。 皆さん、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
H17年式、ガン軍鶏です。 セクシー?ダンディ?な車を目標に、日夜がんばっています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation