• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam'sのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

名札付きのお造り!? 思わず笑っちゃった!

名札付きのお造り!? 思わず笑っちゃった!居酒屋さんでの出来事…。
すごく軽ぅ~いお話しでございます。

わかってますがな…そんなんせんでもとフト思っちゃったんです。
と言うのは…。

とある居酒屋さんに入り、先ずはビール!

そして今日は日本酒を飲みたい気分…だったので、お造りをまず先に頼みました。

で、出てきたのを見て、思わず笑っちゃったんです。

わかってますがな…
親切やけど…
そりゃ、こうすればわかりやすいですなぁ…

でも、しかし、but…

魚の名前書かんでも。
お造りに名札張らんでも。

思わす笑っちゃった『ネーム入りお造り』でございました。
本日は軽く、短く、ちょいネタでした!?

で、ちょっとこの写真のお造りを見つつ、オヤジ・テイストをココで入れますね!?
オヤジギャグだと馬鹿にせんとまぁ、お聞きあそばせ…



お~い! このお造り、見てみぃ!
『よこわ』のヨコハ(よこわ、横は?)サーモンやんか。
何故、隣にあるのかなぁ…。
これサーモンだけに『さけられん(鮭られん?)ことやでぇ…』。
と、鈴木さん(スズキ?)は『かんぱち(間髪?)』を入れずに即答したんだとさ。



チャンチャン…、てなオヤジギャグはお気に召さないでしょうか!?

Posted at 2009/05/29 06:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べちゃいました! | グルメ/料理
2009年05月11日 イイね!

銀座でお茶しましょ!

銀座でお茶しましょ!美味しいお菓子に巡り会いました。
デザート類はあまり食べない『酒飲み』のワタシですが、銀座でチョイットお茶の時に『ビ~ルゥ~!』と言うのもお下品なので(?)、こんなものを食べちゃいました。

場所は銀座で一番有名な時計台のある和光の前、銀座4丁目の角『ルカフェ銀座店』の2階。
ちょうど銀座4丁目の交差点が見えます。
和光、三越と銀座で華やかなる場所ですねぇ。

こんな所でワタシなんぞがお茶して、しかもケーキなんて…。
似合えヘンなぁ…。

やっぱり、場末の飲み屋で、
『おやじぃ~、熱燗、もう一本!!』
と言うのが一番似合うのかもしれませんなぁ。

とは言え、たまには銀座でお茶するのもイイモンです。

それにしても、この『ミルクレープ』はスッゴク美味しいですぞ!
500円也! クレープ生地の間に上品で甘さ控えめのお味の生クリームを幾層にもサンドしているのです。
口当たりの良さと、控えめな甘さが最高!

抹茶オーレはイマイチかなぁ。ちょっと甘すぎ…。

そんな昼下がりでした。
Posted at 2009/05/11 12:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べちゃいました! | グルメ/料理
2009年03月29日 イイね!

讃岐うどん、最高!

讃岐うどん、最高!人類はめん類やぁ!
男は麺好き、だってメンズ・クラブ!?

そんなこんなで、うどんの本場『香川県』に来ております。
昨日は2件しか回れませんでした。

一つ目は、『あたりや』さん。
確かにここは、大あたり!
うどんは美味しかったです。
建物は写真のようにプレハブですが、メンはとってもgood,お出汁もgood。

ただ、場所がわかりにくい…。フィットネスクラブの地下に入っていって駐車場の目の前にプレハブがある。

これは通りすがりでは絶対にわかんないだろうなぁ。
次は、栗林公園近くの『松下製麺所』、セルフで安くて、ここも美味しかったです。でも、ワタシ的には『あたりや』の方がうどん自体は美味しく感じましたが。

今日は金比羅周辺へ行くつもりです。
天気も良いし、のんびり行ってきますね。
Posted at 2009/03/29 08:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べちゃいました! | 旅行/地域
2009年03月22日 イイね!

のれそれ? なにそれ!?

のれそれ? なにそれ!?春を見つけにツーリング。

暖かくなってきました。昨日は『春を見つけに』和歌山南紀地方まで軽くツーリングしました。

途中、白浜町日置のレストランで昼食にしました。
同行の連中は、肉ドンブリセット、カツ丼セットなどという『どんぶりもの+うどん』というヘビーなメニューでしたが、上品なワタクシ(?)は、この地が海のそばだと言うこともあって『お造り定食』にしました。

で、レストランのオネーサンが運んできてくれたお造り、説明してくれました。
『右からこれが、鯛、カンパチ、カツオ、太刀魚、そして、のれそれ です』

なぁにぃ?

『のれそれ?』  『なにそれ?』 『どれそれ?』

などとワケワカメなオヤジっぽいダジャレを言いながら食べたのがこの写真の『のれそれ』。

『のれそれ』はアナゴの稚魚のことだそうです。これは貴重やモン。
だって大きな網では取れないし釣りもできない。細かな網で丁寧に採るしかできない貴重なモノらしいのです。

なんか、でもカタチがグロテスクやなぁ。
食感が良くて美味しかったですけどね。

そんなこんなで、春を探しに行ったツーリング。美味しいものを食べて温泉に入って、そして満開になった山桜を楽しんできました。

春はすぐそこです。
Posted at 2009/03/22 06:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べちゃいました! | グルメ/料理
2009年03月14日 イイね!

農家レストランでスローフードバイキングを!

農家レストランでスローフードバイキングを!スローフードが提唱されてもう20年以上が経ちますね。
『早い安い美味い』というウリで、ファーストフードがもてはやされ、若者を中心に今では主流となっています。

しかし、食文化の均一化に疑問を持つ人や、地産地消で食を考える人の間で『スローフード』が静かに、でも深く浸透していることも事実ですね。

身体に良くて、美味しい自然のものを食することは素晴らしいことです。

ということで、地域の人たちが運営してまちおこしをしている『農家レストラン』にでかけました。
ランチが900円で、30種類以上の地域で採れた野菜を初め多くの食材で私たちを迎えてくれました。

小学校だったところを改装して、レストランや宿泊施設、そして交流施設を作っています。

こんなところでゆっくりするのもたまにはイイですね。

場所は、和歌山県の田辺市というところです。

詳しくは、↓

http://blogs.yahoo.co.jp/mm33paramita/47389102.html
Posted at 2009/03/14 14:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べちゃいました! | グルメ/料理

プロフィール

「普段使いができるリアルスポーツ http://cvw.jp/b/350308/44858266/
何シテル?   02/19 20:30
何でもやってみたい性格故に色んなことをするのは良いけれどやり残しも多いという現実を憂う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
通算4台目のボルボ。ボディカラーは人生で初めての『白』。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
やっぱり911。 これに乗らずにクルマ人生は終われない!?
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1968年製の280SL ひょんなことから手に入れたメルセデス。 私の車歴にメルセデス ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
ここではこの他、過去所有のクルマをフォトギャラリーでご紹介しております。 お時間がある方 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation