• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam'sのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

かわいそうなロータスヨーロッパ…

かわいそうなロータスヨーロッパ…もう3年ヤナ…。

ロータスヨーロッパを2台手に入れたんだけど、
こんな状態。

手に入れたときはもっとマシな状態だったんだけれど、
修理屋さんが放りっぱなし!?

早くなんとかしないと朽ち果ててしまうかも!?

Posted at 2018/05/27 18:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ四方山話 | 日記
2009年06月14日 イイね!

ジッと動かず数十分!?

ジッと動かず数十分!?大嫌いや!
渋滞なんて大キライや!

渋滞って、『停滞』でございます。
これは『ていたい』ことでございます。

とにかく動かないのでございます。チョットでも、例え数メートルでも動けばいいものを…。
ピクリとも動かない時間が15分以上、カーステからながれる音楽が5曲程の時間、全く、全然、どうしても、まるで、ピクリとも動かなかった…。

たった4Km程の距離が40分かかるなんて『アホ~!』『ボケ~』『カスゥ~』と叫びたくなるほどでございます。
この先に行くとまだ30分以上もかかると言うことで高速道を諦めたのでございます。
気分は『アホ~』『ボケ~』『カス~』ですが、
まぁ、紳士的なワタクシのことですから(?)そんなお下品なことは言わなかったのですが、ホンマ、たった4Kmで40分はないやろ!
で、この先、まだ30分以上はないやろ!
事故でもなく自然渋滞で…ですよ!
アンビリ~バボ~…でした!

てなてな停滞情報でした。
近畿自動車道阪和線某所にて
Posted at 2009/06/14 06:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ四方山話 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

ドロドロ&油でベチャベチャ

ドロドロ&油でベチャベチャクルマがドロドロ&ベチャベチャになっちゃいました。

ワタシの家の前は通行量が割合に多い対向2車線の道路。
で、ちょうど車庫の前の路面が少しへっこんでいたので修理をしてくれたのです。
修理は『ストックミックス』というアスファルト補修材で道路管理者の県土木事務所がやってくれました。
と、そこまでは良かったのですが、、これが簡易な補修材のために剥がれてくるのです。
で、とうとう、雨の降った日にそれが掘れて水がたまり、そして通るクルマのタイヤからそのストックミックスがはねられて、アスファルトのツブツブが容赦なく散らばり、家とかクルマに付着してそこいら辺が油まみれで真っ黒になっちゃった…。

写真ではわかりにくいかもしれないけれど、ボルボのボンネットはアスファルトの粒や油がこびりついて水洗いしてもこれだもん。向こうのプジョーもキレイに見えるけどこれは光の加減で、実はボルボと同じような感じなのです。

結局、ピッチクリーナーで数時間かけてやっと取れましたが、傷がついてしまったり、細かいところでは奥の方まで油が染みついて取れなくなったところもあります。

土木事務所も好意でやってくれた修復なので、それが元で家やクルマが油にまみれて大変な状態になったのだけど、なぁんか文句を言っていくのも好意を無にすすような気もしたりして…。
好意でやってくれたことを、いくら汚れたからと言って文句も言う訳にも行きませんよねぇ。

まぁ、何とか大体は取れたので良いのですが、何だかなぁ…って感じ。
家のコンクリート塀や柱についた汚れは落ちにくくて困っております。
これまたなんだかなぁ…って感じ。



Posted at 2009/03/21 17:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ四方山話 | クルマ
2009年03月16日 イイね!

10年前の写真… カニ目+ロイヤル+XS

10年前の写真… カニ目+ロイヤル+XSパソコンの写真を整理していたら10年前の写真をふと発見…。
ラインアップはあんまりかわっていない10年前。

10年? いや、もうちょっと前かなぁ…。
だってカニ目はまだ英国ナンバーがついたままだもんなぁ。

10年て言ってもちょっとの間に過ぎたような気がします。
なんか、変わり映えのしない生活故かも。
Posted at 2009/03/16 05:55:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ四方山話 | クルマ
2009年02月05日 イイね!

マツダが多い! ヤッパリ広島じゃけ…

マツダが多い! ヤッパリ広島じゃけ…マツダ車が多いですねぇ。
広島にやってきました。さすがマツダの本家本元、ヤッパリ何といっても『マツダ』のクルマが多いのです。

話は変わりますが、広島市民球場は新しくなりますよね。今度出来る球場はかなり大きく施設は立派になるそうです。とは言ってもカープのファンではありませんが…。

野球ファンは減る一方ですけど、野球は面白いです。もっと光を!
Posted at 2009/02/05 12:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ四方山話 | クルマ

プロフィール

「普段使いができるリアルスポーツ http://cvw.jp/b/350308/44858266/
何シテル?   02/19 20:30
何でもやってみたい性格故に色んなことをするのは良いけれどやり残しも多いという現実を憂う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
通算4台目のボルボ。ボディカラーは人生で初めての『白』。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
やっぱり911。 これに乗らずにクルマ人生は終われない!?
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1968年製の280SL ひょんなことから手に入れたメルセデス。 私の車歴にメルセデス ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
ここではこの他、過去所有のクルマをフォトギャラリーでご紹介しております。 お時間がある方 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation